10月1日
今日は、愛知県岡崎市から静岡県浜松市までのの引越しでした。引越し荷物でドラム式洗濯機が有りまして、通常の引越しはお断りしているのですが、何時も引越しを依頼して貰っているお客様ですので特別にお運びしました。8㎏の洗濯機でしたが、古いタイプ洗濯機でしたので、80㎏以上は有ったと思います。双方エレベーターが有ったので運ぶ事が出来ましたが、エレベーターが無かったら無理です。洗濯機の設置も大変苦労しました。その他にパチスロ機も2台有りました。その後は、名古屋に帰りまして、名古屋市名東区内引越しを行いました。
10月2日
今日は、9時から昨日の夕方からご依頼の有った名古屋市中区から北名古屋市の店舗の2階までの引越しでした。お客様が心臓の手術を控えているいるようなので、全ての荷物を2階まで上げました。次の引越しは、愛知県豊明市から名古屋市中区までの引越しでした。お客様が転職での引越しでした。生まれが三重県松阪市と聞いて親近感を覚えました。松阪市は、私の第二故郷なので特にそう思いました。
10月3日
今日は、12時から名古屋市南区から天白区までの引越しでした。引越し元のアパートがラセン階段で幅が狭いので搬出が大変でした。お客様が同乗されて女性の方でしたが、上がったばかり消費税の話になりまして、軽減税率やカード払いは全然分からなと言っていました私も同感です。お客様は、30代の方でしたが、私はアナログ人間なので現金で払いますと言っていました。全く政府のやっている事は分からないとも言っていました。今回の消費税増税で儲けたのは、レジを作っている会社で無いでしょうか、このレジ会社も天下り会社では無いのでしょうか?商売を遣っている人は、皆、困惑していると思います。
10月4日
今日は、8時から名古屋市守山区内の引越しでした。洗濯機を設置する水盤が古いマンションで長方形でしたので、正常に状態では設置出来ないので、使い勝手が悪いですが、横にしたら何とか入りました。引越しが終わり帰ろうとしましたら、駐車委員が居りお客様の駐車違反を取り締まりしていましたので、お客様にお知らせして何とか回避出来ました。その後、13時からは、名古屋市南区内の引越しでした。この引越しは、引越し先が3階のアパートで、10月と言うのに暑くて汗が吹き出しました。最後は、19時に名古屋市名東区の障害者スポーツセンターから競技用車いすを引き取り行きました。全部で9台有り、そのまま状態では積み込みが出来ないので、タイヤを車体を分解して積み込み時間が掛りました。
10月5日
今日は、7時30分に名古屋市西区の庄内緑地公園に競技用車イスを9台納品してから、旧の木曽川町のアパートから名古屋市中川区までの引越しでした。高速で移動して引越しをしましたら2時間で終わりました。次の引越しは、名古屋市天白区原の駅前マンションから、緑の3階のアパートまでの引越しでした。今日も気温が30度越えていましたので、大型の冷蔵庫も有り最悪でした。最後の引越しは、名古屋市中村区内の引越しでした。この引越しも、エレベーター無しの3階から3階の引越しで今日は疲れました。その他に、朝、納品下競技用の車いすを、庄内緑地公園を17時に引き取り、名東区まで配達も有りました。この配達は、仲間の赤帽さんに依頼しました。
10月6日
今日は、三重県鈴鹿市まで引越し荷物を引き取りに行き、愛知県津島市のご実家まで引越しでした。引越し荷物が多すぎて赤帽車1台では積み切れませんでした。後はお客様が自分の乗用車で運んで頂けると言う事でお任せしました。引越し先のご自宅は、高齢の母親しかいないので、冷蔵庫・洗濯機などの大物は、お手伝い頂けないので、全て私が搬入しました。10月になりましたが、まだまだ暑い日が続きますが、蔭に入ると風が心地よいです。
10月7日
今日は、午前中は赤帽車の修理の為に修理工場に入れました。走行距離が32万キロメートルを超えていますので、あちらこちら壊れて修理が必要になります。その後は、12時から名古屋市瑞穂区から昭和区まで電子レンジとテレビ等をお運びしました。引越しと聞いていたので、引越し料金をお客様にお伝えしていたのですが、荷物が少ないのに拍子抜けしてしまいました。料金も半額以下で運べたのでお客様は喜んでいました。最後の引越しは、17時から名古屋市千種区内の引越しで、小雨も降って来て3階から2階の引越しでしたので少し時間が掛りました。週末の土日は台風が帰そうですが、引越しが入っているので少し心配しています。
10月8日
今日は、名古屋市守山区のお得意様から、愛知県豊田市までの定期配送でした。
10月9日
今日は、12時から名古屋市守山区のマンションから、同じ守山区の有料老人ホームまでの引越しでした。引越し荷物の中に電動介護用ベットが有り4階から搬出でしたので、重量が80㎏以上有りました。エレベーターが有りましたが、乗るかどうか心配でしたが何とか乗りましたが、そこまで移動と積込みが一人でしたので、お客様のお手伝いを頂きましたが、60歳くらいの女性の方でしたので大変だったと思います。赤帽車への積み込みは、二人では無理でしたので、マンションの住人の方に手伝って頂きました。その後は、愛知県豊田市のリサイクルセンターから、大理石で出来た照明器具を三重県松阪市の戸建の家まで運びました。積み込みは。従業員の方と三人で積込みましたが、松坂市の家は、高齢のお母さんしか居らず、1階でしたが階段が6段と少しの横持ちが有り、これまた搬入が大変ですが、何とか一人で搬入しました。大理石で出来ているので慎重扱わなくてはならないので本当に大変な仕事でした。
10月10日
今日は、15時30分から名古屋市千種区から東区のプレサンスマンションまでの引越しでした。引越し先のマンションが近くに3軒のプレサンスがあり、引越し先は、出来たばかりで住所が、まだ定まっておらずナビでは出て来ませんでした。分からなかったのでお客様に電話して案内して頂きました。
10月12日
今日は、大型台風が近づいていますので、前日にお客様に連絡して、明日に延期して貰え無いか確認しましたが、休みが取れないので、どうしても今日お願いしたいとの事でした。
名古屋市守山区内の引越しで9時からでしたが、雨が降っていただけで暴風で無かったので無事終える事が出来ました。
10月13日
今日は、台風も過ぎ去り晴天です。今日は、午前中は名古屋市名東区内で、シングルベットの配達でした。搬出先のマンションは、そのまま搬出出来ましたが、引越し先のアパートは、玄関ドアが狭くて入りませんでしたので、分解して搬入しました。その後は、13時から名古屋市千種区内の引越しでした。ダブルベットが有り分解していなかったので、分解してからの積み込みでした。引越し先は、2階でしたが、1階が駐車場になっているので、実質は、エレベーター無しの3階でした。
10月15日
今日は、9時から名古屋市守山区から愛知県豊田市までの定期便でした。その後は、孫の保育園の運動会に行ってビデオを撮って来ました。帰って直ぐ編集して娘にLINEに送信しました。