赤帽引越し211.jpg

宅配・一般配送・緊急輸送(運送)は、4.950円~
特急便-今すぐ届けなければならない商品や荷物を至急目的地まで運びます。
超特急便-公共交通機関と使用してのハンドキャリー輸送(運送)です。
定期便-御社の運送業務を従業員の方に代わってお引き受けいたします。
人件費、配送費(車両維持費等)を削減できます。
時間指定-お客様の希望される日時、時間に納品・引取いたします。
早朝や深夜の納品や引き取りにお役に立てます。

赤帽は、チャーター便ですのでお荷物の紛失・誤配・破損の心配は有りません。
赤帽は、年中無休24時間体制で受付ていますので、お気軽にご相談下さい。

Produce-0001.gif

2017/06 16-30

6月16日
今日は、先日引越しの中川区アパートと他の住人の引越しでした。アパートが取り壊しに成る為の引越しだそうです。生活保護者の方ですので大家さんに引越し代金をお支払頂きました。次の引越しは、名古屋市千種区法王町から昭和区までの引越しでした。日泰寺の近くのアパートで、こんな場所にもアパートが存在しているのに驚きました。引越し荷物が多くて1回では運ぶ事が出来ず二回でお運びしました。その他に、中部セントレアから引き取り、静岡県静岡市までの特急便もありました。私が行け無いので他の赤帽さんにお願いして届けて頂きました。

6月17日
今日は、9時から名古屋市緑区内でテレビとテレビ台の配達でした。その後は予定が無かったのですが、13時にお電話が有り今から引越しの依頼が有りましたので、14時に愛知県豊田市の会社の寮の4階部屋にお伺いして、近くのアパート2階までの引越しでした。

6月18日
今日は、10時から赤帽車2台で名古屋市昭和区老人ホームから同じ昭和区のマンションまでの引越しでした。2か月か3か月前に逆のコースの引越しをしたリピーターの方でした。その後、テレビ・テレビ台・冷蔵庫を鶴舞の戸建のまで運んで終了しました。

6月19日
今日は、13時から愛知県東海市から名古屋市中区までの引越しでした。今日は気温が34度も有り厳しい引越しでした。

6月20日
今日は、9時から名古屋市西区の3階のアパートから緑区までの引越しでした。引越しの準備が出来ておらず片付けをしながらの積み込みでしたので積み込みに1時間以上掛りました結局引越しが2時間30分掛りました。その後は、愛知県弥富市内の引越しで、2階のアパートから1階の引越しでした。2人分の引越し荷物で赤帽車は超満タンでした。今日も気温が非常に高くお茶2本とコービー1本を飲んで頑張りました。その他に、名古屋市守山区から愛知県豊田市までの定期便も有りましたが、仲間の赤帽さんのお願いしました。

6月21日
深夜から雨が激しく降っていました。朝になっても、まだ雨が降っていました。今日は、9時から名古屋市千種区内山から引越し荷物を積み込み、その荷物同じ千種区春岡に一分を降ろして、再度そこに有った家具を積み込み名古屋市守山区の老人ホームまで運びました。次の引越しは、名古屋市東区から東区までのマンションの引越しでした。雨が降っていたので、ダブルベットをシートで養生して運びました。引越し先が一方通行の狭い道路で駐車出来ませんでしたので、少し離れた場所に停めての引越し搬入作業で雨も降っていましたので時間が掛りました。

6月22日
今日は、昼から引越しでしたが、先日引越し依頼を頂いたお客様からお電話が有り、食器棚・ベット・ダンボールを処分場までお運びしました。13時からの引越しは、名古屋市熱田区から緑区までの引越しでした。引越し先が三階のお部屋でエレベーターが無く、尚且つ建物が坂に建っていて複雑で、三階からは横持ちが15m位あり、その間に三カ所三段の階段有り台車が使えないのでシッカリ時間が掛りました。その他に、名古屋市名東区のお得意様から長野県岡谷市までの特急便の依頼も有りましたが、何時もお願いしている赤帽さんに走って頂きました。このコースの配達は今月2回目です。

6月23日
今日は、お昼から名古屋で初めての名古屋市北区の45階建てのザ・シーン城北の高層マンション40階から守山区の戸建の家までスポーツ自転車の配達でした。このマンションは2回目ですが、部屋の玄関の入り口の所に防犯カメラが付いて居たり、トラの頭が飾って有ったり高級な感じがします。盗難に合わないのでしょうかセキュリティーしっかりしているので安心なのかと思いました。

6月24日
今日は、10時から愛知県小牧市から運送会社からコインロッカーを名古屋市北区のマンションの11階まで運びました。重量が50㎏でサイズは高さが190cmでした。エレベーターには入りましたが、部屋の入口は横にしないと入りませんでしたので横にしましたら、今度は廊下の壁に支えて入れるに苦労しました。次は引越しで名古屋市天白区の地下鉄平針駅に近くマンションの3階のエレバーター無しから、中区金山の23階のタワーマンションまでの引越しでした。このタワーマンションの引越しは2回目です。

6月25日
今日は、10時から半年前に引越しをして頂いたリピーターのお客様の引越しで、名古屋市西区の4階マンションエレベーター無しから同じ西区のマンションまでの引越しでした。お客様のお手伝いが有りましたので比較的に早く終わりました。次の引越しは、名古屋市北区から愛知県春日井市のUR団地までの引越しでした。少し雨も降って来ましたが、大したこともなく無事終わりました。次は、冷蔵庫1台を名古屋市昭和区内での配達でした。今日は、これで仕事は終わりだったのですが、ネパール人方から電話有り17時から引越しの依頼が急遽有りました。急いで名古屋市西区のアパートに行き、中区のマンションに引越し出来ました。エレベーター無しの3階から3階の引越しでしたので雨もかなり激しくなり大変な引越しでした。

6月26日
今日は、13時から名古屋市中村区から千種区の4階のアパートまでの引越しでした。引越し先が、2階のアパートで部屋に入って階段が3段有り尚且つ通路が狭いので、2掛けソファーとベットマットを搬出するのに縦にしたり横にしたりして、やっとの事で出せました。引越し先の4階で、階段幅が狭く急でしたので搬入も大変でした。

6月28日
今日は、9時からリピーターのお客様の引越しで、名古屋市中区大須の引越しで2週間前に引越しした部屋から元の部屋へのまた引越し荷物を移動しました。次の引越しは、18時から愛知県海部郡大治町から名古屋市北区のシアーハウスまでの引越しでした。

6月30日
今日は、9時から名古屋市北区から天白区までの引越しでした。引越し先が4階のエレベーター無しのビルです。搬入時は、雨がジャンジャン降っていまして引越しに3時間掛りました。次の引越しは、名古屋市千種区から埼玉県川口市までの引越しでした。13時に名古屋を出て、川口市のマンションには18時に到着しましたが、お客様が来られたのは20時でした。引越し作業中に車に置いて有った財布を取られてしまいました。名古屋では無かった事なのでビックリです。その他に、名古屋市中村区から愛知県弥富市までの引越しも有りましたが、他の赤帽さんにお任せしました。

2017/06 1-15

6月1日
今日は、午前中は車検でしたので昼からの引越しになりました。14時から名古屋市熱田区から中区までの引越しでした。まず初めに大型冷蔵庫と洗濯機をアパートの3階から4階に上げてからの積み込みになりました。その他に午前中に名古屋市港区内の引越しも有りましたが、何時もお願いしている赤帽さんにお願いしました。

6月2日
今日は、9時から名古屋市千種区から中区までの引越しでした。その後は、15時から名古屋市中川区内の引越しで2階から4階までの階段での引越し作業でした。お客様にお手伝い頂きましたが流石にバテていました。

6月3日
今日は、9時から愛知県尾張旭市から愛知県豊川市までの引越しでした。次の引越しは、名古屋市千種区の国家公務員住宅内の引越しでした。移動距離は近いのですが、引越し荷物が沢山有り2時間掛りました。その他に名古屋市北区から千種区までの引越しも有りましたが、何時もお願いしている赤帽さんにお願いしました。

6月4日
今日は、9時から名古屋市中区から北区までの引越しでしたが、9時に成ってもお客様が居られません電話をしても留守番電話で連絡が付きません。またドタキャンですかと思い帰りました。10時に電話が有り10時と間違えていたそうでした12時から引越しが入っていたのですが、10時30分お伺いして引越しを終えました。荷物が少なかったのとお客様の手伝いが有りましたので、次の引越しの12時に何とか間に合いました。12時からの引越しは、名古屋市名東区の3階のアパートから中川区の3階までの引越しでした。最後は15時から、朝の引越しのお客様で名古屋市天白区から北区まで冷蔵庫1個をお運びしました。

6月5日
今日は、久しぶりにお仕事が入っていませんでしたので、赤帽車の車検の時にブレーキのディスクパットが減っていると指摘が有ったので交換して洗車ワックス掛けをしました。その後、オートバックスに行きオイル交換をして奥さんと昼食をして、その後ワークマンに行き作業ズボンと靴下を買ってきました。

6月6日
今日は、8時30分に名古屋市守山区のお得意様から引き取り、愛知県豊田市までの定期便でした。

6月7日
今日は、あいにくの雨です9時から名古屋市中区の4階のアパートからあま市のアパートの3階までの階段での引越しでした。次の引越しは名古屋市緑区の戸建から同じ緑区のUR住宅の4階までの引越しでした。4階はエレベーターが無く尚且つ1階が駐車場でしたので実質5階までの引越しでした。最後は、名古屋市南区の市営住宅から同じ南区の老人ホームまでの引越しでした。

6月8日
今日は、朝から雨が降って居ります。9時から名古屋市中区大須の町内での引越しでした。大きい荷物は、ソファーベットと机は2台でした。

6月9日
今日は、10時から名古屋市中川区の2階から天白区のエレベーター無しのマンションまでの引越しでした。その後は、名古屋市中区から千種区までの引越しでした。引越し元には、お客様の立会が無く勝手に持って積み込み千種区のアパートの3階と4階に運びました。見積もりでは、赤帽車一台で済む予定でしたが靴やハンガー等がまとめて無かったので、それを袋に入れて結局はあかぼう車二台で運ぶ事になりました。その他に、愛知県弥富市から東京都港区の現場までの配達も有りました。この配達は何時もお願いしている赤帽さんに依頼しました。

6月10日
今日は、9時から名古屋市北区内での引越しでした。マンション2階から市営住宅の4階までの階段での引越しでした。次の引越しは、名古屋市中区大須から愛知県知多郡東浦町までの引越しでした。今日は気温も高く引越しは大変でした。これからの引越しは、熱中症に気付けて引越し作業になります。

6月11日〜13日まで東京ディズニーリゾートに行って来ました。

6月13日
今日は、9時から名古屋市守山区のお得意様から愛知県豊田市までの定期便でした。

6月14日
今日は、17時30分に愛知県春日井市から荷物を引き取り、明日の9時に神奈川県座間市までの配達でした。私は仕事が入っていましたので、何時もお願いしている赤帽さんに依頼しました。

6月15日
今日は、10時から名古屋市千種区のマンションから応接セットを東区のネールサロンのお店まで、仲間の赤帽さんとお運びしました。その後、14時30分に名古屋市中区から石川県加賀市山代温泉まで金箔をお運びしました。山代温泉もホテル百万石と瑠璃光にも泊まりましたが、勝手の活気は無くなっています。中山温泉や片山津温泉にも泊まりましたが、山代温泉より更に客の入りが少ないようです。北陸新幹線が開通しましたが、金沢からまだ1時間ほど離れていますので、それ程でも無いようです。帰りにSAでお見上げに焼きサバ寿司を3本買って帰って来ました。

2017/05 16-31

5月16日
今日は、8時から名古屋市守山区から愛知県豊田市までの定期便で、次は名古屋市東区から中区までのリピーターのお客様の引越しでした。次は、13時から名古屋市名東区から中区まで大型の絵画10点の配達でした。最後は、17時から名古屋市守山区から名東区までの引越しでした。引越し元がエレベーターが無く、ニトリで買った食器棚があり、お客様にお手伝い頂き運び出ししました。

5月17日
今日は、昼から愛知県稲沢市から中区まで、テレビ台とウォーターサーバーとその水の配達でした。テレビ台長さ2mあり、引越し先が1階にエレベーターが停まらず搬入が3階でお客様の手伝いが無かったので1人で搬入するのに苦労しました中に入る水の14ケースあり少し疲れました。その後は16時に、名古屋市守山区から引き取り岐阜県郡上市八幡町までの特急便でした。

5月18日
今日は、9時からリピーターのお客様で名古屋市中川区から熱田区まで引越しでした。冷蔵庫と洗濯機は別の中川区のレンタル倉庫に運びました。次は、13時から愛知県春日井市から静岡県浜松市まで特急便でした。

5月19日
今日は、名古屋市北区の9時に荷物を引き取り、静岡県菊川市の工業団地まで運びました。最近、東名高速を走る機会が無かったので知らなかったのですが、常葉菊川高校野球部のグランドが東名沿いに有ったのですが、今日通りましたら高校野球で優勝したので立派な屋内練習場が建っていました。次は15時から名古屋市守山区から西区までの引越しでした。

5月20日
今日は、9時から名古屋市中村区から赤帽車2台で愛知県刈谷市までの引越しでした。引越し先が団地の4階でエレベーター無く、今日は30度以上の真夏日でしたので水分補給をしながら、仲間のあかぼうさんと一緒搬入しました。他社は階段料金を請求しているようですが、当社は、その様な追加料金は請求して居りません。次の引越しは、名古屋市西区の4階のアパートから昭和区の4階のアパートまでの引越しでした。この引越しも双方エレベーターが無く、今日はついていないです終わりましたら、膝はガクガクで体力も限界でした。その他に、愛知県東海市から滋賀県草津市までの特急便も有り、他の赤帽さん依頼しました。名神高速も集中工事ですが、今日は工事はお休みですので早くお届け出来ました。

5月21日
今日は、9時から名古屋市守山区内の引越しでした。その後は、13時から愛知県刈谷市のアパートの2階から名古屋市天白区までの引越しでした。洗濯機や冷蔵庫などの家具家電が5点あり、お客様が腰が悪いので搬出・搬入全て1人で遣りました。最後の引越しは、17時から名古屋市東区から愛知県常滑市までの引越しでした。スロットル機がメチャ重かったです。その他に名古屋市緑区から中村区までの引越しも有りましたが、他の赤帽さんにお任せしました。

5月22日
今日は、愛知県小牧市の造形大学から1800×1200の作品を名古屋市中区錦のビルの3階までお運びしました。以前にも運送依頼を頂いたリピーターの方でした。その後は、名古屋市千種区から中区まで冷蔵庫・炊飯器・その他の配達でした。引越し荷物が数点でしたので格安でお運びしました。

5月23日
今日は、9時から名古屋市瑞穂区の音楽教室から千種区までの引越しでした。次は、10時40分から、名古屋市千種区内で仏壇の移動でした。中型の仏壇でしたが紫檀でしたので1人では、とても無理でしたのでしっかり養生してベルトを掛けてお手伝いを頂き運びました。お坊さんが居て魂抜きして、移動先まで同乗して更に魂入れをして終わりました。最後は、名古屋市東区内の引越しでした。お姉さんが外国に行かれるので弟に家電・家具をあげるようです。その他に、名古屋市守山区から豊田市までの定期便と名古屋市中村区に最近オープンしたJPゲートタワーモールからアンティークチェアーを引き取り、東京都渋谷区の店舗まで配達も有りましたが、全て仲間のあかぼうさんに依頼しました。

5月24日
今日は、昨日の18時30分に名古屋市名東区で引き取りしたお荷物を京都府に9時にお届けしました。名神高速が集中工事でしたので早め出かけましたが、2時間前に付いてしまいました。帰りは、瀬田にジャンクションで渋滞しましたが11時には帰って来れました。15時からは、東海病院に行き先日の検査結果を聴きに行きました。

5月25日
今日は、14時名古屋市天白区から千種区までの引越しでした。その他に、愛知県瀬戸市から引き取り、茨城県ひたちなか市までの特急便も有りました。何時もお願いしている赤帽さんに走って貰いました。

5月26日
今日は、9時から小牧市内の引越しで、次の引越しは赤帽車2台で愛知県一宮市から、まず積み込み、次に名古屋市中区で積み込み、最後に引越し先の東区までの引越しでした。次は、名古屋市中区のギャラリーから絵画10点と備品を引き取り名東区まで運びました。最後は、18時45分から名古屋市千種区の2階のマンションから中区まで赤帽車2台での引越しでした。坂にマンションが建っているので、実質3階にの階段で80㎏以上の電子ピアノが有り搬出・搬入に苦労しました。雨が降っていたのですが、この時は丁度止んでくれていたのでラッキーでした。全て終わりましたら21時でした。

5月27日
今日は、9時から名古屋市北区2件で引越し荷物を積み込み、同じ北区のマンションまでの引越しでした。次の引越しは、名古屋市西区のヤマザキの女子寮から同じ西区のアパートまでの引越しでした。引越し先でお姉さんとお父さんが待っていました。次の引越しは、中国人のお客様の引越しで、名古屋市名東区の公団アパートの4階から愛知県長久手市のアパートの2階までの引越しでした。引出付きのセミダブルベットが有り事前に解体して頂くようにお願いしたのですが、解体していなかったので解体して積み込みになりましたので時間が掛りましたのと、4階で階段幅や天井の高さが無かったので搬出が大変でした。その他に、愛知県豊田市内のトヨタ自動車の社員の引越しも有りましたが、何時もお願いしている赤帽さんにお願いしました。

5月28日
今日は、10時から名古屋市天白区から昭和区までの引越しでした。次の引越しは、名古屋市守山区のマンションから千種区の名古屋市の特別養護老人ホームまでの引越しでした。
大きい整理ダンスとベットが有り、老人ホームへの引越しにしては荷物が沢山有りました。最後は、名古屋市天白区から中川区までの引越しでした。引越し先がマンションの4階でエレベーターが無く、赤帽車までの横持ちの10m程有り積み込みに1時間超掛りました。

5月29日
今日は、9時から愛知県東海市の会社の寮から同じ東海市のメゾネットのアパートの3階までの引越しでした。次の引越しは、名古屋市瑞穂区から積み込み千種区で降ろして、最後は中区のマンションまでの引越しでした。最後の引越しは、名古屋市名東区の会社の寮から、愛知県春日井市のアパートまでの引越しでした。お客様は奄美大島の方でした。その他に、名古屋市守山区から大阪府茨木市までの特急便も有りました。他の赤帽さんに依頼して走って貰いました。

5月30日
今日から31日まで赤帽車の車検です。今日は仕事が出来ないので、実家の三重県に行って来ました。東名阪と名二環が集中工事でしたので下走りで160㎞走りましたが、6時30分で出発して到着は11時30分でした。帰りも渋滞でしたので、また下走りで帰って来ました。

5月31日
今日も車検です。19時から名古屋市熱田区から三重県四日市市までの特急便が出ましたので、仲間のあかぼうさんに依頼しました。

2017/05 1-15

5月1日
今日は、9時から名古屋市中村区から瑞穂区までの引越しでした。次の引越しは、名古屋市千種区内の碁の店の引越しでした。中型冷蔵庫が有り3階から3階の引越しでエレベーターなしです。その他に碁盤や碁石などその他の備品が沢山有りました移動距離は近いのですが時間は掛かりました。最後は、名古屋市中区から瑞穂区まで冷蔵庫と洗濯機の配達でした。

5月2日
今日は、10時から名古屋市中区から中川区までの引越しでした。冷蔵庫は中身が入ったままでしたので、お手伝いを頂かないと運べない状態でした。その他に引越し荷物が沢山有り、ダンボールが少し積み残しが出ました。次の引越しは、2月に知多郡美浜町の福祉大学生の引越し荷物を名古屋市緑区に運んだのですが、その荷物を今日は名古屋市南区までお運びしました。その他に、愛知県知多市と常滑市で洗面台と鏡を積み込みして、東京都品川区の脳神経外科まで特急便も有りました。この配達は、仲間のあかぼうさんに依頼しました。連休で乗用車が多くて納品時間が普段より掛りました

5月3日
今日は、9時から名古屋市緑区から緑区までの引越しでした。55インチの台付きのテレビやそのスピーカーが2本有り、階段の3階から搬出するのにお手伝いを頂き積み込みましたが大変でした。1回では運ぶ事が出来ないので2回で運ぶ事になりましたが、1回目に運んだ時に、お客様が引越し先の鍵を忘れたので、再度引き返し鍵を取ってから搬入しましたので時間が掛りました。次の引越しは、12時から名古屋市千種区から中区までの引越しでした。引越し荷物の中に吊り下げのイスが有りましたので分解して、お運びしましたが、取り付けしているパイプ等がサイズが大きくて、この荷物だけでの大変でしたエレベーターに入ったでけでもラッキーでした。最後は、名古屋市守山区から東区大曽根のキュラーズまで、家の建て直しの為の家財の移動でした。

5月4日
今日は、9時から名古屋市千種区から愛知県東海市まで、高さ中型165cmの中型冷蔵庫と洗濯機の配達でした。エレベーターが無かったので引越し元は、徳島から来られたお父さんにお手伝い頂き、引越し先は、本人にお手伝い頂きました。次の引越しは、名古屋市瑞穂区から天白区までの引越しで、洋服を掛ける高さ2mのファンシーケースが有り、そのまま運んで欲しいとの事で、縦にしては運ぶ事が出来ないので、最後に横に積み込み運びました。エレベーターの小さいので階段で搬出しました。最後は、名古屋市中川区十一屋から、愛知県大府駅まで電動アシスト自転車の配達でした。看護士さんのお客様で中川区から大府市の病院に通勤の為に、大府駅に置いて病院まで通うそうです。

5月5日
今日は、10時から名古屋市中区内の引越しでした。その後は、名古屋市天白区から愛知県一宮市までの引越しでした。連休で高速道路も混雑しているかと思いましたが、順調に1時間の掛らずに到着しました。

5月6日
今日は、9時から名古屋市緑区から天白区までの引越しでした。大物家具・家電が見積もりより沢山有りまして、全部積み込みは出来ませんでした。後は、お客様が運んで頂けると言う事で赤帽車1台分だけお運びしました。次の引越しは、名古屋市中区内の14階から1階の引越しで、家具家電のみの配達でしたので短時間で終わりました。

5月7日
今日は、名古屋市千種区内の引越しでした。引越し荷物が多くて小物が数点残りました。引出付きベットが有りますと、当社特装のあかぼう車でも積み込みできる量限られます。後は、お客様が運んで頂けるようです。

5月8日
今日は,10時から名古屋市中川区から岐阜県恵那市までの引越しでした。引越し荷物を超満車積み込みましたが、組合の赤帽車でしたら2台は必要か思いました。私は高速道路で引越し先に向かったのですが、お客様はミニバイクで向かいました。50分遅れてお客様が到着しましたが、引越し荷物の殆ど搬入が終わっていました。

5月9日
今日は、名古屋市守山区のお得意様から豊田市までの定期便でした。その後は、名古屋市千種区から名古屋市中区の松坂屋百貨店までお花のオブゼの配達でした。その他に、前日の18時30分に愛知県海部郡飛島村から洗面所の化粧版4枚を引き取り、香川県高浜市のパチンコ店まで8時にお届けしました。

5月10日
今日は、深夜2時に電話が有り冷蔵庫と洗濯機の配達でした。3時に到着して無事引き取り出来ました。当社は24時間営業ですので、深夜でも空いていれば何時でもお伺いします。赤帽は24時間なのですが、近ごろの赤帽さんは、早朝とか深夜は受付してないようです。

5月11日
今日は、11時から名古屋市千種区から昭和区まで、ダンボール箱30箱・プラスチックの3段の衣装ケース3個・他にテーブルをお運びしました。その後、まだ運んで欲しい荷物が有り、再度戻って洋服ダンスと大理石の照明器具をお運びしました。大理石の照明が重量が50㎏位有り階段での搬出は1人では、とても無理でしたので、女性のお客様でしたがお手伝い頂き赤帽車に積み込みが出来ました。引越し先はエレベーターが有りましたので台車で運びました。次の引越しは、14時30分から名古屋市中区から千種区までの引越しでした。机とイス・スチィール棚2本・ウイスキーの入ったダンボール箱20箱の移動でした。お店の引越しと思ったのですが、そうでも無いようです。重量はは少しオーバーかなぁと思いましたが、計ったわけでは無いので分かりません。

5月13日
今日は、名古屋市中区の会社から事務机2台と脇机・パソコン2台・その他に書類の段ボール箱5箱を同じ中区のビルの8階まで運びました。エレベーターが有ったのですが、エレベーターまで行くのに、上り階段4段と下り階段が3段有り、台車が使えませんでしたのでお手伝い頂き搬入できました。昨日は、夏のような日でしたが、今日は雨も降っていて涼しいです。

5月14日
今日は、9時から愛知県尾張旭市から名古屋市緑区のUR団地まで、大型の食器棚と下駄箱の配達でした。公団の敷地内に車止めが有り、お客様に事前に鍵を外して頂き近くまで行き駐車して台車でお運びしました。今日は、お天気が良かったので赤帽車の洗車と引越しシーズンで忙しかったので出来なかった事務処理をしました。

5月15日
今日は、10時から名古屋市中村区から中区までの引越しでしたが、ドタキャンに会いました。玄関のインターホンを鳴らしても携帯に電話しても、どれも通じませんでした。当然ですが後からの連絡も全く有りませんでした女性のお客様でしたが酷いです。次の引越しは、北名古屋市から北名古屋市の引越しでした。リピーターの方で、半年前に引越しをしていますので、引越し荷物は赤帽車1台で積み込み出来るのが分かっていました。引越し先がメゾネットタイプのアパートの2階でしたが、女性3人のお手伝いが有りましたので2時間以内で完了しました。その他に、名古屋市守山区のお得意様から電話が有り、群馬県富岡市までの特急便の依頼です私は行けないので、何時もお願いしている赤帽さんに届けて頂きました。

2017/04 16-30

4月16日
今日は、9時から愛知県豊明市内の引越しでした。次は13時から名古屋市千種区のシアーハウスから同じ名古屋市千種区のマンションまでの引越しでした。今日は早く終わりましたので、夫婦で守山区の龍泉寺温泉に行きました。

4月17日
今日は、9時から名古屋市千種区内のの引越しでした。その後は午後から名古屋市千種区から大阪府藤井寺市までの引越しでした。お昼から雨が土砂降りになり、積み込み降ろしが大変でした。引越し先が、お客様の実家で2階搬入で階段が急で高さ180cmの本棚を1人で上げるのに苦労しました。その他に守山区内の引越しも有り、他の赤帽さんに頼んでいたのですが、雨が降りそうだ言う事でキャンセルになりました。

4月18日
今日は、9時から名古屋市中村区のカメラ店から、名古屋市中区の丸栄百貨店の8階の催事場まで赤帽車3台での納品でした。何時もお願いしている赤帽さんに手伝って頂きました。その後は、名古屋市中川区から名古屋市西区までの引越しでした。ソファーの搬入が2階で階段からは上げる事が出来ないので、ロープを使ってベランダから2階に上げました。最後は、名古屋市中村区名駅の会社から北区大曽根のレンタル倉庫まで書類ダンボール箱25箱の配達でした。その他に名古屋市守山区から愛知県豊田市までの定期便も有りましたが、何時もお願いしている赤帽さんにお願いしました。

4月19日
今日は、9時から名古屋市中川区から名古屋市千種区までの引越しでした。中川区と言っても蟹江町に近く今池までの21kmの移動距離も有りました。次の引越しは、名古屋市北区の公営住宅から近くの老人ホームまでの引越しでした。最後は、名古屋市昭和区アパートから愛知県愛西市の実家までの引越しでした。引越し先が強風で荷物が飛ばされそうになりました。事務所に帰り、最近仕事で使っているパソコンの音が煩いので、パソコン専門店に行き消音ファンを購入してに取替えたら静かになり快適です。

4月20日
今日は、先日桐の箪笥をお運びしたお客様からの依頼で、名古屋市北区から愛知県岡崎市までの箪笥三本・食卓テーブル・竹の絨毯をお運びしました。運んだ岡崎の戸建の家は、とても立派な家でした。次は、名古屋市中区から三重県桑名市まで、引出付きシングルベットと本棚の配達でした。ベットは解体していなかったので、解体して桑名で組立て来ました。最後は、今日緊急の依頼で千葉県佐倉市まで、明日一番にお届けする配達でした。荷物を当社まで届け頂き、その足で他の赤帽さんに走って頂きました。

4月21日
今日は、9時から愛知県愛西市内の引越しでした。名古屋市内で無い引越しは余り請けないのですが、引越し業者の見積もりが余りにも高くお困りの様でしたのでお受けしました。その次の引越しは、愛知県瀬戸市から名古屋市西区までの引越しでした。引越し先のマンションの管理人が煩いので、お客様が事前に通路とエレベーターの養生をして頂いていました。当社は、引越し料金が格安での養生などの作業は致して居りません。昨日引き取りした千葉県の配達も8時30分には配達完了しました。依頼した赤帽さんには何時も感謝しています。

4月22日
今日は、9時から名古屋市守山区内の引越しでした。お天気も良く最高の引越し日和でした。お昼からは、名古屋市中区から瑞穂区までの引越しでした。引越し先が名古屋市博物館近くのマンションで駐車スペースが無く、お店が営業していなかったので、お店の駐車場をお借りして搬入しました。

4月23日
今日は、8時から名古屋市中区のエレベーター無しの5階のマンションの5階の部屋から、同じ中区金山の2階のマンションこちらはエレベーターが有りましたの引越しでした。朝からいい運動になりました。次の引越しは、名古屋市南区内の名古屋市営住宅からマンションまでの引越しでした。搬出の部屋が引越し荷物の前に電動ベットが有り移動する所の無く、ベットの上から搬出しましたが、7段の整理ダンスが有り服が全てに入っていましたので、全て出して横に倒して出しました苦労しました。次の引越しは、名古屋市千種区内の引越しでした。引越し元・先がエレベーター無しのアパートで荷物は、洗濯機と古本の入った衣装ケース15個でした。重量が半端でなく1個運ぶのが精一杯でした。

4月24日
今日は、夕方からのお仕事でしたので、岐阜県海津市の商売繁盛のお千保稲荷さんにお参りに奥さんと行って来ました。お参り後、漬物を買ってその後、串カツの玉屋に行き串カツと、どて煮を夫婦で腹一杯食べました。帰りに愛知県稲沢市祖父江の善光寺東海分院により、お戒壇巡りをしました。改装中でご神体が無かったのが残念でした。その後、事務所に帰り、少し昼寝して17時30分に、赤帽車3台で名古屋市中区の丸栄百貨店の8階の催事場から引き取りして中村区のカメラ店まで搬入しました。

4月25日
今日は、10時から名古屋市名東区のUR公団住宅から千種区のUR公団住宅までの引越しでした。東山動物園の前の住宅で、前の道路は一方通行で駐車スペースは充分有ったのですが駐車監視員が廻って来るので長い時間は駐車出来ません。引越し先のUR公団住宅は家賃が安く建て替えが必要なので三年契約で安く入れるそうです。三年経過したら、建て替えが無ければ、延長か再度契約出来るようです。確かにこの場所で3万円代の家賃は格安だと思います。長く住んでいる住民の方は、高い家賃を払っているそうです。公団は建て替えの場合、住人に立ち退きや引越しなどのお金が掛かるので、短期間で貸してそのリスクを無くしているのでは無いかと思います。

4月26日
今日は、10時から名古屋市昭和区内で洗濯機・冷蔵庫・食器棚の配達でした。引越しセンターに見積もりを取ったらベラボーな値段でしたので当社に依頼して来ました。引越しセンターの料金は定かでは無いのですが、当社の約5倍そうです。安く出来て良かったと言って居られました。次の引越しは、12時から名古屋市中川区の4階建てアパートから昭和区の工場の寮の3階までの引越しでした。双方エレベーターが無く雨も降っていましたので最悪でした。最後の引越しは、名古屋市昭和区内の引越しでした。この引越しも引越し先が3階のエレベーター無しでした。今日は雨が降っていて引越しは大変でした。

4月27日
今日は、10時から赤帽車2台で、まずは名古屋市天白区の4階建てのマンション(エレベーター無し)から近くのメゾネットの2階まで運び、その後、今度はビルの2階のトエックの事務所から机・イス・ホワイトボードを運びました。全てエレベーター無しの引越し作業で本のダンボール箱が20箱以上有り足がつりそうになりました。そのとは、赤帽の同じメンバーで、赤帽車2台で名古屋市中区内の引越しでした引越し荷物が多くて2台でも積み切れませんでした。しかし、この引越しは双方エレベーターが有りましたので台車が使えましたので良かったです。この引越しで不要になったテレビを頂いて来ました。今日は、お天気良くシッカリ汗をかきました。一日お付き合い頂いた赤帽さんご苦労さんでした。そのあと、名古屋市熱田区に入院している知人のお見舞い行きました。最後は、20時お客様から電話が有り21時に名古屋市東区で引き取り、三重県松阪市役所までの特急便の依頼でした。私は既に一杯遣っていましたので、他の赤帽さんに依頼する事にしました。赤帽は24時間体制なので空いていれば何時でもお伺いします。

4月28日
今日は、10時から名古屋市中川区から中区のマンションまでの引越しでした。次の引越しは、名古屋市天白区から静岡県浜松市までの引越しでした。明日からゴールデンウィークが始まりますが、高速道路は、車が多かったですが渋滞は無かったです。

4月29日
今日は、9時から名古屋市中区マンションから愛知県岡崎市の三菱自動車の寮までの引越しでしたゴールデンウィークですが高速道路の渋滞は有りませんでした。次の引越しは、名古屋市中村区内の引越しで、引越し先が新築の戸建の家で3人掛けソファーは足を外して何とか2階に上げる事が出来ました。最後の引越しは、名古屋市西区から中村区の引越しでした。16時からの引越しで、2つの引越しの時は快晴でしたが、14時頃から雷が鳴り土砂降りになりました。14時の積み込み時は小降りになり、引越し先に到着した時には、雨も止み終わった時には晴れていました。

4月30日
今日は、ゴールデンウィーク2日目です。今日は9時から名古屋市中区から中川区まで、赤帽車2台での引越しでした。音楽関係の仕事をしているお客様なのかレコードやアンプ・プレーヤーが数点有り壊れないように慎重にお運びしました。次の引越しは、名古屋市名東区内の引越しで、2階のアパートから2階のアパートまでの引越しで、引越し荷物が多くて5箱のダンボールが積み込み出来ませんでした。最後は、15時から愛知県あま市のメゾネットの2階から名古屋市西区のレンタル倉庫まで家具家電の移動でした。その他に、名古屋市天白区から熱田区までの引越しも有りましたが、他の赤帽さんに依頼しました。今日もお天気は最高で暑いくらいでした。

2017/04 1-15

4月1日
今日、名古屋市港区の金城埠頭にレゴランドジャパンがオープンしました。あいにくの雨にも関わらず沢山の人が詰めかけたようです。私は、今日も仕事で9時から愛知県豊田市のトヨタ自動車の寮から豊田市内のアパートの2階までの引越しでした。トヨタの寮は、7年で退寮しなければいけないようです。次の引越しまで時間が有りましたので、オートバックスによりオイルとエレメント交換をしてきました。何時もスバルでエンジンオイル添加剤を購入して入れて貰っているのですが、今回はオートバックスで購入して入れました。ストップランプも切れていましたので電球を購入して自分で交換しました。その後は、14時から名古屋市昭和区のマンションから同じ昭和区の有料老人ホームまでの引越しでした。その他に愛知県北名古屋市から長久手市まで赤帽車2台での引越しも有りましたが、仲間のあかぼうさんにお任せしました。

4月2日
今日は、9時から名古屋市天白区から引越し荷物を積み込み、愛知県瀬戸市のレンタル倉庫までお運びしました。次の引越しは、名古屋市西区から愛知県江南市までの引越しでした。駐車スペースが無く自転車置き場に停めて積み込みですが、ヤマト運輸の単身引越し便や家電の配達が有り、積み込みに難儀しました。最後は、愛知県小牧市内の引越しで、大物家具と洗濯機の配達でした。ダブルベットの組立が有りましたので、少し時間が掛りました。

4月3日
今日は、9時から名古屋市中村区のアパートの2階からな同じ中村区名駅のマンションまでの引越しでした。両親が福島県より引越しの手伝いの来ていました。次の引越しは、名古屋市天白区アパートから岡崎市までの戸建の2階までの引越しでした。当初お問い合わせ頂いた引越し荷物より可なり増えていまして赤帽車超満車でした。最後は名古屋市西区から昭和区までの引越しでした。高さ2mの棚と3ドア冷蔵庫がありました。その他に愛知県瀬戸市から名古屋市中村区の引越しも有りましたが、仲間のあかぼうさんに依頼しました。

4月4日
今日は、9時から名古屋市天白区から熱田区まで単身用冷蔵庫と洗濯機を運びました。その後、名古屋市北区から東区までの引越しでした。引越しの後ダンボールが沢山有りまして、その後近くのスーパーまでダンボールを運び資源ゴミ収集のトラックまで運びました。最後は、15時から愛知県知多郡東浦町のアパートの3階から名古屋市中村区のアパートの4階まで引越しでした。双方エレベーターが無く5時間掛りました。

4月5日
今日は、9時から名古屋市千種区内の引越しでした。引越し先が戸建の2階に大型冷蔵庫と食器棚に上げなくてはならず女性のお客様2人の手伝いを頂き何とか搬入出来ました。引越し業者に見積もりを取ったら150.000円言われてビックリして当社に依頼して来れました。当社の見積もりは2時間以内で13.500円です。安すぎるとお客さまが言っていました。次の引越しは、名古屋市昭和区から瑞穂区までの身障者の方の引越しでした。最後は、名古屋市中川区から西区までの引越しでした。引越し元が、メゾネットタイプの2階で、お客様のお手伝いが無く、冷蔵庫と洗濯機を降ろすのに苦労しました。その他に、大治町を17時30分に引き取り、翌日8時45分神奈川県相模原市お届けする配達の依頼が有りました。当社は行けないので他の赤帽さんに依頼しました。

4月6日
今日は、9時から愛知県津島市の戸建の家から名古屋市千種区の会社の寮の管理人の方の引越しでした。次は、名古屋市天白区から名東区まで単身用の2ドア冷蔵庫の配達でした。昼から雨が降ってきました。昨日海部郡大治町から引き取りした神奈川県相模原市までの配達も予定の8時45分にお届けできました。

4月7日
今日は、9時から愛知県春日井市から小牧市までの引越しでした。雨が降っていましたが、駐輪場の屋根に幌を引っかけて積み込み時に濡れないように工夫しました。次の引越しは、13時から名古屋市千種区の国家公務員住宅から東区のマンションまでの引越しでした。引越し先が1階と聞いていたのですが、坂に建っているマンションで実際は2階でしたがエレベーターが有ったので助かりました。最後は、18時からの緊急便で名古屋市守山区から愛知県安城市までの配達でした。お得意様からの依頼ですが、忙しくて定期便が間に合わないそうです。

4月8日
今日は、9時から愛知県豊田市の戸建から名古屋市瑞穂区のUR住宅までの引越しでした。雨が降っていましたので積み込みに少し時間が掛りました。次の引越しは、名古屋市天白区のアパートから昭和区までの引越しでした。引越し元が駐車スペースが無く、道路に駐車しての積み込みでガードレールが邪魔でしたので少し離れた場所での積み込みでした。最後は、名古屋市緑区から名東区のマンションまでの引越しでした。引越し先のマンションのエレベーターが4階と7階しか停まらずお部屋が5階でしたので4階から階段での搬入でした。

4月9日
今日は、9時から名古屋市中川区から愛知県あま市までの引越しでした。ダブルベットが有り引越し先のメゾネットのアパートの2階に上げるのに階段の天井が閊えてしまいまして、少し斜めにしたら何とか上げる事が出来ました。雨も降っていましたのでベットマットをシートカバーで包んでお運びしました。アート引越しセンターの大型トラックが後から来て積み込みをしていましたが、早く来て良かったです。次の引越しは、名古屋市緑区のレンタル倉庫から引越し荷物を引き取り、愛知県豊明市のアパートの2階まで運びました。レンタル倉庫の2個分の引越し荷物でしたので、あかぼう車満車でした。

4月10日
今日は、1か月ぶりに朝からあかぼう車の洗車とワックス掛けをしました久しぶりに綺麗になりました。そのあとは、15時から名古屋市北区から緑区までのお婆さまの嫁入り道具の桐箪笥1本を赤帽マン2名でお運びしました。50年以上経っている昔の箪笥ですが長持ちしますよね、お孫さんが使われるようですが大事に使って頂きたいものです。

4月11日
今日は、朝から雨です8時30分に名古屋市守山区から積み込み愛知県豊田市まで定期便でした。その後は、名古屋市守山区から中区までの引越しでした。引越し先に到着して引越し荷物を入れ様としましたが、部屋の鍵が違うようでドアが開きませんでした。新たにスペーアキーを持って来て頂いて搬入出来ました。洗濯機が洗面所ドア間口が狭くて入りませんでした。最後は、名古屋市東区から昭和区まで、単身用の2ドア冷蔵庫の配達でした。そのあと藤田衛生病院に20数年お付き合いの有る友人のお見舞いに行きました。今日は一日中雨で大変でした。

4月12日
今日は、お昼から名古屋市千種区から名古屋市中区までの飲食店経営のの方の引越しでした。冷蔵庫や洗濯機は処分して有りませんでしたので2階からの引越しでしたが短時間で終わりました。

4月13日
今日は、10時から名古屋市北区から愛知県春日井市まで仏壇を一台お運びしました。魂抜きもして有り安心してお運び出来ました。久しぶりに昼ごはんがゆっくり食べられるので妻と一緒にお好みを食べに行って来ました。その後、ホームセンターで春ですので花を買って来て花壇に植えました。去年生まれたメダカも食欲旺盛になり、今年も子供が沢山生まれそうです。

4月14日
今日は、11時30分から名古屋市守山区のお得意様から愛知県西尾市までの特急便の配達でした。次は名古屋スバルに車検の見積もりに行き、その後は、愛知県尾張旭市から名古屋市名東区まで電子ピアノの配達でした。

4月15日
今日は、10時から名古屋市守山区内で老人ホームから老人ホームまでの引越しでした。次の引越しは、14時から名古屋市千種区内の引越しでした。朝の引越しは晴れていて、その後は雨が降っていましたが、14時には晴れてラッキーでした。その他に、愛知県北名古屋市から名古屋市昭和区まで、冷蔵庫・洗濯機・棚2本の配達も有りました。何時もお願いしている赤帽さんにお願いしました。

2017/03 16-31

3月16日
今日は、10時から名古屋市天白区から名古屋市昭和区の女子大学に卒業の羽織はかまをお運びしました。その後、名古屋市昭和区から女子大学生の引越しで岐阜県美濃市までの引越しでした。大物家具・家電が沢山有りましたので赤帽車1台では積み切れませんでした。他の引越し荷物は、ご両親が1ボックスカーで運んで頂きました。その後、愛知県豊明市で卒業の羽織はかまを引き取り名古屋市天白区まで運んで今日は終わりです。その他に、名古屋市守山区のお得意さんから特急便の依頼が有り、21時愛知県高浜市引き取り神奈川県裾野市まで書類をお運びしました。残念ですが守山区の仲間の赤帽さんにお願いしました。

3月17日
今日は、10時から名古屋市名東区内の3階から3階のエレベーター無しの引越しでした。その次は、また名古屋市名東区内の引越しで、この引越しも3階から4階のエレベーター無し引越しでした。2件の引越しで、もうくたくたです。最後も名古屋市名東区内の引越しでした。この引越しは両方ともエレベーターが有りの8階から2階の引越しでした。今日は移動距離は少なかったのですが大変疲れました。その他に、名古屋市昭和区から天白区までの配達も有りましたが、このお仕事は、仲間の赤帽さんに依頼しました。

3月18日
今日は、10時から名古屋市昭和区内の中国のお客様の引越しでした。移動距離の近く男性の方2名のお手伝いが有りましたので短時間で終わりました。次の引越しは、13時から名古屋市中村区内の引越しでした。この引越しも移動距離が近く大物家具家電だけでしたので早く終わりました。奥さんが独身の時、当社をご利用頂いたそうです。最後は、16時から赤帽車2台での名古屋市昭和区から中村区までの引越しでした。何時も引越しの時にお手伝い頂いている小牧の赤帽さんにお願いしました。

3月19日
今日は、12時に名古屋市昭和区から引越し荷物を積み込み、神奈川県茅ケ崎市まで運びました。引越し先に到着しましたら、偶然にも3年前くらいに行ったアパートで部屋も2階の同じ部屋でした偶然て恐ろしいですね。前の時も直ぐ隣のラーメン店で食べたのですが、その時美味しかったので、今日も食べて来ました。

3月20日
今日は、9時に名古屋市千種区から積み込み長野県東御市までの引越しでした。引越し荷物が沢山有り赤帽車満車で和田峠を上るが大変でした。帰りに道の駅により温泉に入り食事をして帰って来ました。

3月21日
今日は、9時から名古屋市千種区から愛知県蒲郡市までの引越しでした。久しぶりの雨で引越し荷物の積み込みが大変でした。引出付きベットの解体・組立作業が余分でしたので、予定より時間が掛りました。次の引越しは、名古屋市守山区から昭和区までの引越しでした。レオパレスからの引越しでしたので、そう荷物が無いと思っていましたが、赤帽車満車でした。この引越しも雨でしたので積み込みに苦労しました。最後は、名古屋市名東区から中区錦の画廊まで絵画数点の配達でした。このお客様は毎年当社あかぼうを使って下さるリピーターの方です。その他に、名古屋市守山区から愛知県豊田市までの定期便も有りましたが、何時ものあかぼうさんに依頼しました。

3月22日
今日は、9時から名古屋市守山区から北区までの引越しでした。引越し先が会社ビルの3階で階段幅が小さくセミダブルベットを縦にしてお運びしました。次の引越しは、名古屋市中川区から岐阜県大垣市までの引越しでした。この引越し先も3階のエレベーター無し引越し作業でした。

3月23日
今日は、9時から名古屋市中区の学生マンションから、ご実家の静岡県浜松市までの引越しでした。その後の引越しは、愛知県東海市から半田市までの引越しでした。その他にあかぼう車2台で名古屋市中村区内の引越しでした。この引越しは、仲間の赤帽さん2人にお任せしました。

3月24日
今日は、9時から名古屋市のお仕事で名古屋市守山区文化小劇場から中村区文化小劇場までの歌集の配達でした。次は、名古屋市中村区の老人介護マンションから中区のマンションまで洋服ダンスと整理ダンスの配達でした。搬入先がマンションの8階で7階か9階しかエレベーターが停止しませんお客様にお手伝いをお願いしたいのですが、病弱でしたので1人で引出などを抜き納品しました。その後は、脳ドックを予約していましたので、自宅に帰り夫婦でクリニックに行きました。検査結果は異常無しでホットと胸をなでおろしました。

3月25日
今日は、9時から愛知県みよし市の戸建てから静岡県浜松市までの引越しでした。次の引越しは、愛知県岡崎市から知多郡東浦町までの引越しでした。引越し先がエレベーター無しのアパートでしたので少し大変でした。最後は、18時から愛知県大府市のネールサロンから名古屋市南区ビルの二階まで、三人掛けソファーと大型の棚二本を運びました。

3月26日
今日は、9時に名古屋市瑞穂区から積み込み、千葉県船橋市まで名市大の大学院生の引越しでした。千葉まで同乗して行きましたが6時間ほど掛かり、かなりお疲れのようでした。
学校が春休みでしたので、海老名のSAは混雑していました。

3月27日
今日は、9時から名古屋市北区のレオパレスの2階から愛知県豊田市の戸建の家までの引越しでした。その次の引越しは、愛知県東郷町のマンションからダブルベットと勉強机をクリーンセンターまでお運びして、その後豊田市のアパートから東郷町のマンションまでの引越しでした。最後は、16時に名古屋市昭和区に明日東京都北区に届ける引越し荷物を積み込みに行きました。

3月28日
今日は、昨日名古屋市昭和区で積み込みした引越し荷物を東京都北区に10時30分にお届けしました。4時名古屋を出ましたが、東京都北区に到着は10時20分でした。学校が春休みなのでサービスエリアは混雑していました。その他に、16時30分から名古屋市中区の画廊から名東区までの配達も有りましたが、他の赤帽さんにお願いしました。

3月29日
今日は、9時から名古屋市昭和区から愛知大学の教授の荷物50箱とコピー機を赤帽車2台で名古屋市中村区の笹島の愛知大学までお運びしました。その次の引越しは、名古屋市天白区から愛知県一宮市までの藤田衛生大学生の引越しでした。お手伝いが3人有りましたので助かりました。最後は、名古屋市守山区内の引越しでした。引越し元が2階で引越し先が市営住宅の5階でエレベーターが無かったのですが、数人のお手伝いが有りましたので搬入は30分も掛らずに終わりました。その後、冷蔵庫と洗濯機と棚を春日井市までお運びして終了です。

3月30日
今日は、9時から名古屋市天白区から中川区の豊成団地までの引越しでした。大型の机が有り分解しなければ積み込み出来ないので分解してお運びしました。次の引越しは、12時から刈谷市からの名古屋市千種区までの引越しでしたので、名古屋高速を使って何とか間に合いました。最後の引越しは、名古屋市守山区から愛知県瀬戸市まで赤帽車2台での引越しでした。単身看護師さん引越しでしたが、あかぼう車2台超満タンでした。

3月31日
今日は、9時から岐阜県関市から名古屋市守山区までの引越しでした。その次の引越しは、12時時から名古屋市天白区内の引越しでした。雨も降っていて引越し作業も大変です。お客様2人のお手伝いが有り助かりました。最後のの引越しは、名古屋市昭和区から南区までの先生の引越しでした。雨が降っていたので、少し積残りが出ました。

2017/03 1-15

3月1日
今日は、9時に岐阜県各務原市に戸建の家から、名古屋市中村区までの引越しでした。その後は、愛知県半田市から名古屋市中区までの引越しでした。積み込みの時に雨が降って来ましたので最悪でした。

3月2日
今日は、9時30分から名古屋市東区から愛知県半田市までの引越しでした。半田市は戸建ての家でお婆さんしか居らず、2階に食卓テーブルと冷蔵庫を上げなくては成らなかったのですが、お婆さんにお手伝いをお願いも出来ないので1人で上げました。その後は、愛知県日進市の愛知学院の学生寮から、愛知県豊田市までの引越しでした。

3月3日
今日は、午前中は東海病院で胃カメラ健診でした。16時からは、名古屋市守山区のお得意様から愛知県安城市と知多郡武豊町までの特急便の配達でした。

3月4日
今日は、9時から名古屋市千種区から守山区までの単身引越しでした。その次の引越しは、名古屋市東区内の引越しでした。引越し先が、中国大使館の前のマンションで警察官が沢山立っていました。最後は、名古屋市北区から天白区まで冷蔵庫と洗濯機2点の配達でした。

3月5日
今日は、10時から名古屋市天白区から西区まで洗濯機と冷蔵庫のみの配達でした。他にも2点ほど序に運んで欲しいとお願いされました。学生さんの引越しなのでサービスで同じ運賃で運んであげました。次は、中京大学の学生さんに依頼で、17時に名古屋市博物館から絵画数点を引き取り大学までお運びしました。

3月6日
今日は、9時から名古屋市中村区から中川区までの単身の女性の方の引越しでした。大物家具・家電が沢山有りましたので、ダンボール等は積残りましたが、お客様が後で運んで下さると言われましたので大きい荷物だけ赤帽車で1回分お運びしました。その次の引越しは、12時から名古屋市港区の会社の寮から同じ港区のマンションの4階までの引越しでしたエレベーターが無く少し大変でした。最後は、15時から名古屋市名東区から千種区までダブルベットの配達でした。千種区がエレベーター無しの5階まででしたので、お客様にお手伝い頂き無事運ぶ事が出来ました。

3月7日
今日は、9時から名古屋市東区と千種区で積み込み、三重県いなべ市までの引越しでした。初めて員弁インターで降りました。新名神が出来るようですが、その先は、まだ開通していなくて、東海環状も開通するようです。開通するまで赤帽を遣っているかのでしょうか。その後は、昼から名古屋市守山区から愛知県豊田市までの定期便でした。

3月8日
今日は、9時から名古屋市緑区内で冷蔵庫と洗濯機の配達でした。先日液晶テレビが故障しましたので、エイデンで4Kテレビを購入しまして、今日の昼に配達されるので待っていました。高い買い物ですが2Kテレビとあまり変わらないような気がします。何処が違うのでしょうか。

3月9日
今日は、9時から名古屋市中区内の引越しでした。双方のマンションはエレベーターは有りましたが、引越し元のマンションの前に赤帽車が駐車出来ず少し離れた所に駐車しまたので、ダブルベットもあり積み込みに1時間30分掛りました。次の引越しは、13時から名古屋市昭和区から天白区までの引越しでした。引越し先のアパートが坂の処に建っていまして1階でしたが実質は2階でした。坂の引越しは駐車するのが大変です。

3月10日
今日は、9時から名古屋市東区から千種区までの引越しでした。この引越しも、重量の有るダブルベットが有り可なり苦戦しました。次の引越しは、12時から名古屋市東区から千種区まで、ベットと洗濯機と冷蔵庫3点のみの配達でした。最後は、愛知県稲沢市の女子短大の寮から愛知県千種区のマンションまでの引越しでした。ご両親と弟さんが三重県尾鷲市から引越しの手伝いに来られておりました。

3月11日
今日は、10時から名古屋市中村区から千種区までの引越しでした。その後の引越しは、13時から名古屋市千種区から昭和区までの引越しでした。最後は、16時から名古屋市天白区内の引越しでした。

3月12日
今日は、名古屋ウィメンズマラソンでしたので引越しお断りしていたのですが、昼からでもいいからお願いされましたので、名古屋市中村区から港区までの引越しをしました。環状線が通れないので、堤防道路で中村区までの行くのに思うことは皆さん同じで混んでいまして1時間30分掛りました。毎年の事ですが仕事になりません。

3月13日
今日は、名古屋市守山区内の引越しでした。引越し元が戸建の家の2階からの積み込みでした。前の道路が狭くて駐車スペースが無く、お隣の家の駐車場をお借りして積み込みました。次の引越しは、愛知県北名古屋市の事務所の引越しで赤帽車2台で積み込みしまして名古屋市西区のマンションまで運びました。大物荷物ばかりであかぼう車2台満車でした。その後は、名古屋市北税務署に行き、仲間と一緒に確定申告の書類を出してきました。最後は、19時30分から名古屋市東区から大型収納棚を瑞穂区までの配達でした。重量が半端でなく家具屋に務めるお客さまのお手伝いを頂きエレベーターで運び出しで縦にしても入りませんでしたが、方向を変えて入れましたらギリギリで入りました。納入先は、アパート2階で階段の幅が広かったので入りましたが、この搬入も腰の骨が折れそうなくらい大変でした。

3月14日
今日は、名古屋市昭和区から神奈川県静岡市までの学生さんの引越しでした。大学を卒業してオーストラリアに留学されるそうです。次は、19時30分からベット・洗濯機・冷蔵庫の配達でした。ベットの解体組立作業も有りました。

3月15日
今日は、9時から名古屋市天白区から愛知県豊明市まで祭事の荷物の配達でした。その後は、愛知県春日井市内で冷蔵庫・洗濯機・電子レンジの3点の配達でした。次の引越しは、名古屋市守山区から愛知県尾張旭市までの引越しでした。その後は、東海病院に行って先日の健診結果を貰って、最後は、名古屋市天白区から愛知県刈谷市までの引越しでした。今日は忙しい1日でした。

2017/02 16-28

2月15日〜17日
北海道旅行行って来ました。蟹や海鮮を沢山食べて来ました美味しかったです。札幌雪祭りが終わった後で大通り公園も雪像が壊して有り雪の山でした。今度来るときは雪祭りの時しようかと思いました久しぶりの骨休みなりました。孫二人も雪あそびで喜んでいました。

2月18日
今日は、10時から名古屋市中村区内の引越しでした。その次の引越しは、名古屋市昭和区から愛知県知多郡東浦町までの引越しでした。

2月19日
今日は、10時に愛知県岡崎市から名古屋市中村区までの引越しでした。6段の整理ダンスが1本有り、中に何も入っていなかったのですが、重量が有り引越し先が2階の階段でしたので、引出を全部抜きお運びしました。

2月20日
今日は、9時から名古屋市熱田区から中川区までの引越しでしたが、積み込みが1時間30分掛りまして、引越しが終わったら11時になっておりました。移動先はすぐ近くでしたが、不動産に寄り部屋の鍵を取に行ったりしたので3時間掛りました。その他に、愛知県弥富市から東京都杉並区までの特急便も有りましたが、当社が行けないので、仲間のあかぼうさんに行って頂きました。

2月21日
今日は、午前中は名古屋市守山区から愛知県豊田市までの定期便でした。その後は、愛知県豊田市の寮から愛知県瀬戸市のアパートまでの中京大学の女学生の引越しでした。その次の引越しは、名古屋市北区の3階のアパートから愛知県東海市の3階のアパートまでの引越しでした。今日は強風で引越しも大変でした。

2月22日
今日は、10時から長久手市から名古屋市名東区まで冷蔵庫と洗濯機の配達でした。今日ネパール人のお客様から電話が有り、今日引越ししたいとの事でした。偶々今日は昼から空いて居りましたので15時から名古屋市中川区から西区までの引越しを遣りました。

2月23日
今日は、12時から名古屋市中区内で冷蔵庫・棚・電子レンジ三点の配達でした。その後は、15時から名古屋市中川区から東区までの引越しでした。

2月24日
今日は、9時から法律事務所の引越しで名古屋市中区の大須で積み込み、次に錦で更に積み込み、最後に丸の内で全て降ろしました。次は、15時から愛知県瀬戸市の公立病院の寮から、愛知県豊田市のアパートまでの引越しでした。

2月25日
今日は、7時30分から名古屋市天白区5階から展示物の荷物を引き取り、愛知県日進市の展示場までの配達でした。その後は、9時から名古屋市名東区内の引越しで5階からの積み込みでしたで、エレベーターが4階までしか無かったので少し手間取りました。最後の引越しは、16時から名古屋市緑区内の引越しでレオパレスからアパートの2階までの引越しでした。

2月26日
今日は、9時から名古屋市千種区のエレベーター無し4階から同じ千種区の2階のアパートまでの引越しでした。次の引越しは、12時から中川区から西区までの引越しでした。最後は、英会話講師のオタンダ人のお客様の引越しで、名古屋市中村区から愛知県愛知郡東郷町までの引越しでした。その他に、愛知県日進市から名古屋市天白区までの引越しも有りましたが、仲間の赤帽さんにお願いしました。

2月27日
今日は、9時から名古屋市中村区から岐阜県岐阜市までの引越しでした。岐阜の引越し先が、エレベーター無しの5階でしたので朝から少し疲れました。次の引越しは、13時から長久手市から名古屋市名東区までの引越しでした。

2月28日
今日は、9時から名古屋市名東区のマンションから千種区のURまでの引越しでした。その後は、中京高校から中京大学経由で名古屋市博物館まで絵画の配達でした。その後は、14時から名古屋市中区から東区までの引越しでした。引越し荷物が多すぎて2回でお運びしました。終わったら18時30分でした。

2017/02 1-15

2月1日
今日は、10時から愛知県長久手市から千種区までの引越しでした。愛知学院大学の薬学部の学生でキャンパスが変わると言う事での引越しでした。12時からの引越しも、愛知学院大学の商学部の学生で西区までの引越しでした。この学生は、去年出来た名城のキャンパスに変わるのでの引越しでした。この引越しは、3階の階段での引越しでしたので、少し大変でした。最後の引越しは、16時から名古屋市熱田区から瑞穂区までの引越しでした。引越し元が5階の階段で本の入ったダンボール箱が16箱有り階段も狭いので、1箱づつしか運ぶ事が出来ず一時間以上かかりました。引越し先が10分くらいの所のレオパレスの2階で、こちらも階段での引越し作業でしたたが、何とか2時間以内で完了しました引越し料金は基本料金の13.500円でした安いでしょう。

2月2日
今日は、名古屋市中村区から山梨県甲府市までの引越しでした。引越し荷物の中にペットもモルモット3匹がゲージに入っていました。モルモットが運搬途中に死ないように毛布で包んでお運びしました。お客様も同乗されて行きましたが4時間くらいの移動で少し疲れているようでした。帰りに双葉SAにより、富士山が綺麗に見えていましたので写真を撮って黒らーめんを食べて、お見上げ買って帰路につきました。赤帽車にチェーンを用意していましたが、甲府は風は強かったですが快晴で道路も雪は全然有りませんでした。

2月3日
今日は、名古屋市中区千代田の4階のエレベーター無しの4階から、昭和区のアパートまでの引越しでした。次の引越しは、名古屋市中村区の会社から、3人掛けソファー・スチールラック2本・大型の机・ガラス机を天白区までの配達でした。その後は、16時から名古屋市守山区のお得意様から安城市と武豊町までの配達でした。

2月4日
今日は、9時から名古屋市南区から西春日井郡豊山町までのお得意様の社員さんの引越しでした。その後は、名古屋市港区から千種区まで3人掛けソファーとベットマットの配達でした。お客様が三重県松阪市出身の方で、私も高校の頃、同じ松阪市で三年間住んでいましたので話が弾みました。彼は三重高校で私は松阪工業でした。シンガーソングライターの西野カナも三重高校出身だと聞いて驚きました。私の故郷出身には、磯野貴理子も居りますが余り自慢にもなりませんね!

2月5日
今日は、13時から名古屋市中区錦3丁目の歓楽街のビルの9階のスナックの引越しでした。ウィスキーや焼酎やグラスや食器類と絵画・鏡・3人掛けの長椅子・ワインセラー・その他備品の移動でした。雨が降っていまして積み込み時に濡れないように荷物にシートを掛けて積み込みしました。

2月6日
今日は、定期健診で近く病院に1泊2日で行って来ました。赤帽を遣っていると会社のように1年に1回の定期健診が無いので、年一度の名古屋市の健診に行って居ります。

2月7日
今日は、16時から名古屋市守山区のお得意様から引き取り、愛知県安城市に納品して、次に武豊町に納品しました。その他に午前中に名古屋市守山区から愛知県豊田市までの定期便も有りましたが、仲間のあかぼうさんに行って頂きました。

2月8日
今日は、16時から名古屋市守山区のお得意様から愛知県安城市と知多郡武豊市までの特急での配達でした。

2月9日
今日は、9時から名古屋市中村区の戸建の2階から電子ピアノ一台を岐阜県羽島市までの配達でした。二階から搬出するのに、そのままの状態では階段で運出しが困難ですので、けん盤と足を分解して運びだしました。その後は、16時から昨日と同じコースの名古屋市守山区のお得意様から愛知県安城市と知多郡武豊市までの特急での配達でした。

2月10日
今日は、10時から名古屋市守山区のお得意様から愛知県安城市までの緊急便と16時からは、また同じコースの名古屋市守山区のお得意様から愛知県安城市と知多郡武豊市までの特急での配達でした。18時に名古屋市中区から催事の荷物を引き取りに行きました。

2月11日
今日は、昨日引き取りした催事の荷物を、梅田のJR駅前のビルまで9時に納品して、その後、19時にその荷物を引き取りして一旦名古屋の赤帽ハッピーサービスの事務所に運びました納品は13日の10時になります。

2月12日
今日は、9時に愛知県知多郡美浜町のマンションに日本福祉大学生の引越し荷物を引き取りして、名古屋市緑区のレンタル倉庫までお運びしました。お客様は沖縄県宮古島の出身の方でした。昨日、名阪国道が雪が降っていましたので、赤帽車が雪や塩で真っ白に成りましたので、今日引越しが終わってから洗車しました。

2月13日
今日は、11日に引き取りした荷物を、名古屋市中区の会社までの納品して、その後は、名古屋市昭和区から引越し荷物を引き取り、岐阜県山県市のお婆ちゃんの家まで運びました。雪がなかって良かったです。

2月14日
今日は、8時から名古屋市守山区から愛知県豊田市までの定期便でした。

2017/01 16-31

1月16日
今日は、名古屋市東区のマンションから中区新栄のレンタルルームまで段ボール箱20数箱お運びしました。

1月17日
今日は、9時から名古屋市守山区のお得意様から愛知県豊田市までの定期便でした。その後は、名古屋市天白区から東区までの単身引越しでした。引越しする本人は試験の為居らず、お父さんが引越しの準備をしておられました。その他に、愛知県瀬戸市から愛知県豊田市までの特急便もありましたが、守山区の赤帽さんにお任せしました。

1月18日
今日は、8時から名古屋市東区から愛知県みよし市のご自宅までの引越しでした。農家の実家なのか、2階建ての大きな倉庫があり、そこの2階に引越し荷物を搬入しました。

1月20日
今日は、10時から名古屋市千種区のアパートの4階から同じ千種区のレオパレスまでの引越しでした。その後は、13時から愛知県尾張旭市のお得意様から引き取り、静岡県静岡市清水区の会社に納品して、その部品を修理して引き取りお得意様までのお届けしました修了しましたら22時でした。

1月21日
今日は、10時から名古屋市中区から南区までソファー2点をお運びしました。縦にして積み込みしないと積み込み出来ませんでした。その次は、愛知県春日井市内で引越しでした。アパートの2階から新築の戸建までの引越しでした。ダブルのベットマットを2階に上げるのに途中で曲がっているので少し苦労しました。

1月22日
今日は、9時から名古屋市瑞穂区内で電子ピアノ配達でした。搬入先がアパートの2階でしたので、お客様のお手伝いをお願いしました。次の引越しは、11時から名古屋市中区から千種区までの引越しでした。この引越しは、前に赤帽ハッピーサービスをご利用頂いた方のお友達でした口コミでのお客様でした。最後の引越しは、名古屋市中区から岐阜県海津市までの引越しでした。帰りに商売の神様のお千保稲荷まで行って来ました。玉屋の串カツも食べて来ました。日曜日ですので16時でしたがお客様が沢山いました。

1月23日
今日は、13時から中村区内での単身引越しでした。3階のアパートから近くのマンションまで引越し荷物を運び、その後二掛けのソファーをお婆ちゃんの家まで運びましたが、階段幅がソファーサイズより狭いので、外からお客様のお手伝い頂いてロープを使って二階のベランダに引き上げて搬入しました。これだけ遣っても引越し料金は13.500円です安いと思いませんか。

1月24日
今日は、8時から名古屋市守山区から愛知県豊田市までの定期便で、その後は名古屋市名東区内で赤帽車2台での引越しでした。何時もの頼んでいる赤帽さんと一緒に遣りました。その後は、14時から名古屋市中区内の引越しでした。高さ180cmの大型冷蔵庫が有りましたのでお断りしたのですが、今日どうしてもマンションを出なくては、いけないので横にしてもでも運んで下さいとお願いされましたので、壊れての保障はしないと言うことでお運びしました。最後は、名古屋市守山区のお得意様から愛知県知多郡武豊町の工業団地までの特急便でした。

1月26日
今日は、13時から名古屋市中村区内の引越しでした。3階のアパートから戸建の自宅までの引越しでした。その後は、名古屋市南区から緑区まで、家を壊すので一部の引越し荷物をお運びしました。その他に、愛知県知多郡武豊町までの特急便もありましたが、北区のあかぼうさんに依頼しました。

1月27日
今日は、9時から名古屋市中区の会社から岐阜県羽島郡岐南町まで応接セット5点を運びました。その後は、名古屋市中村区内の引越しでした。3階の階段での引越し作業でしたが、引越し荷物が少なく2時間以内で終わりました。

1月28日
今日は、10時から名古屋市千種区の国家公務員住宅から天白区のアパートまでの引越しでした。その後、名古屋市天白区から中村区まで書棚と食器棚2本をJR東海の宿舎にお運びしました運賃は8.000円です安いでしょう。その次の引越しは、16時から名古屋市中村区内のマンション間での中国人のお客様の引越しでした。お手伝いが無いと言う事でしたので、何時もお願いしている赤帽さんと一緒に引越しを行いました。その他に、名古屋市守山区のお得意様から神奈川県までの緊急の配達依頼がありましたので、春日井市の仲間の赤帽さんに走って頂きました。

1月29日
今日は、10時から名古屋市西区内で冷蔵庫・洗濯機の配達でした。引越し元がメゾネットタイプのアパートの2階で洗濯機は1人で出せたのですが、中型冷蔵庫はお手伝いを頂かないと無理です。お父様に手伝いを頂いて出したのですが、まっすぐ階段では無いので出すのに苦労しました。その後は、前に赤帽を遣っていた方の引越し荷物の移動で、仲間の赤帽さんと3台で、尾張旭市2軒降ろしで運びました。

1月30日
今日は、9時から岐阜県多治見市から、本は入った段ボール箱20数・机2台・コンポを名古屋市名東区までお運びしました。2階から2階の移動でしたので1個の段ボールが重くて1個か2個しか運べないので思ったより時間が掛ました。その後は、14時から名古屋市千種区から中区まで単身者の引越しでした。小物は、両親が事前に運んで有ったので、大物家具・家電だけの移動でした。

1月31日
今日は、9時30分から名古屋市昭和区の名大病院の看護師寮から天白区のマンションまでの引越しでした。両親は三重県いなべ市から引越しの手伝いに来ていました。この間の雪でいなべ市は1mも積もったそうです。釣りが好きなお父さんで499回も三重県に磯釣りに行っているそうです。グレを釣りに行っているのですが、最近のグレ竿は20万円もするそうで、道具も揃えるも大変と言っていました。次の引越しは、名古屋市千種区から東区泉までの引越しでした。

2017/01 1-15

1月1日
今日から2017年の始まりです今年で赤帽開業33年目になります長くなりました。あと何年出来るのでしょうか、体力的にあと5年が限度でしょうか。今日は朝から守山区の八釼神社に初詣で行って来ました少し混んでいましたが30分程で参拝出来ました。帰って来ましたら、あかぼうさんや親戚などから年賀状が届いていました。

1月4日
今日から、あかぼうの初仕事です。名古屋市守山区から食器棚を引き取り、名古屋市中区新栄へ搬入して、そこに有った食器棚を積み込み守山区の自宅までの配達でした。個人タクシーを営業されているご主人が事故の後遺症でお手伝いが出来ないので、韓国国籍の奥さんに手伝って頂きました。今日守山区の赤帽さんが年始参りに来てくれました。

1月5日
今日は、朝から孫2人と一緒に尾張恵比寿に赤帽の事業が繁盛しますようにとお参りとお札を貰いに行って来ました。12時前でしたが例年になく人が多く混雑していました。味噌田楽と甘酒(ノンアルコール)を頂いて帰って来ました。帰って来てから赤帽で使っているETCの高速カードが変わったのでマイレージに登録しようと思いましたが、去年廃車したあかぼう車でしたので車載器の登録番号が運悪く分かりません。書類をひっくり返して見つかりましたので無事登録ができました。

1月6日
今日は、13時から名古屋市千種区今池の個人宅の2階から中村区の戸建までの引越しでした。家電・家具は殆ど段ボール箱と布団一式・自転車の引越し荷物で赤帽車の荷台の六分目位の荷物でした一時間30分ほどで完了しました。

1月7日
今日は、名古屋市昭和区の名古屋市職員の寮から千種区本山のマンションの4階までの引越しです。引越し荷物が多くて、赤納車の荷台の煽り立ても引越しの荷物が全部積み込み出来ませんでしたので、パソコン・モニター・プリンターはあかぼう車の助手席に積み込みました。更に自転車も言われましたが無理でした。幸運にも引越し先が近くでしたので、お客様に乗って来て貰うことにしました。寮の単身の荷物と言っていましたので、荷物が少ないと思って安心していたのですが、何せ段ボール箱が20個以上有り、階段の4階の引越し作業でしたので3時間掛りました。

1月8日
今日は、9時から愛知県豊田市内の5階から4階のエレベーター無しの引越しでした。30年以上赤帽を遣っている私でも流石に、この引越しはじんどかった。

1月10日
今日は、9時から名古屋市天白区の催事のお客様から積み込み、愛知県豊明市の大学まで催事の荷物をお運びしました。次は名古屋市守山区から愛知県豊田市までの定期便で、その後、三重県津市から引き取りして、愛知県尾張旭市までお届けしました。尾張の会社に納品しまいたところ、以前のアマチュア無線の仲間だった方からお声掛け頂きまして15年前から、この会社にお世話になっているそうです。10年以上経っておりますが直ぐ本人だと分かりました。まだ赤帽を続けているのですね言われました。最後の仕事は、名古屋市守山区のお得意様から愛知県安城市までの特急便のご依頼でした。その他に、17時に名古屋市西区で棚2本を引き取り、翌日午前中に長野県白馬村のスキー場までの配達が有りました。この配達は、名古屋市北区の仲間のあかぼうさんに依頼しました。明日寒波が到来しますので、くれぐれもお気を付けて行って下さいと言って置きました。

1月11日
今日は、11時に名古屋市中村区名駅の名鉄百貨店の地下2階から催事のの荷物を引き取りに行ったのですが、地下2階の荷捌き場が高さ2.1mの制限がありました。当社の赤帽車は2.3mですので入る事が出来ないのと入庫の届けが出していなかったので、エレベーターを使って搬出しました。納品先の中区栄の丸栄百貨店も届けが出していなかったので、丸栄百貨店の責任者を呼んで、やっとの事で入れました。1時間で終わる予定でしたが、要領が悪くて2時間掛ってしまいました。その次は、昨日と同じ配達で名古屋市守山区のお得意様から愛知県安城市までのお仕事でした。昨日、長野県白馬村のスキー場までの配達が10時にお届け出来ました。依頼した赤帽さんが沢山雪もあり降っていましたが、4輪駆動の赤帽車ですので順調に行けましたと言っておりました。

1月12日
今日は、10時に名古屋市中川図書館から名古屋市天白区図書館まで歌集を配達しまして、その後は、名古屋市瑞穂区から中区までの引越しでした。最後は、名古屋市中川区内の事務所の引越しでした。この事務所の引越しは、当社の赤帽車では無いのですが荷物が多く、前回他社の赤帽車で運んだ時はイスが11脚積み込み出来なかったそうですが、当社の赤帽車は特装ですので全部積み込み出来ました。

1月13日
今日は、9時30分に岐阜県羽島市に引越し荷物を引き取り、名古屋市中区の会社の寮までお運びしました。明日は大雪だそうですので、昼間時間が空きましたので自家用車のタイヤをスタッドレスタイヤに履替えました。17時から愛知県豊明市から催事の荷物を引き取り名古屋市天白区の自宅までお運びしました。明日は大雪だそうですが、赤帽車は先日スタッドレスタイヤに履替えましたので準備万全です。

1月14日
今日は、昨夜からの雪で道路に雪が数センチ積もっていました。10時から名古屋市守山区の公営住宅から熱田区のグループホームまでの引越しでした。お年寄りが一人暮らししていたそうで、残った荷物を処分したいので言って居られましたので、お付き合いのある産廃業者をご紹介しました。次は、名古屋市熱田区から千種区まで絵画二点の配達でした。昨日の配達の予定でしたが、今日に変更になり雪が降っていましたので少し時間を早めて頂きました。その他に、愛知県みよし市から名古屋市北区引っ越しも有りましたが、仲間の赤帽さんに依頼しました。

1月15日
今日は、9時からの引越しが雪の為キャンセルになりました。もう1つの15時の名古屋市北区内の引越しは、雪も解け始めましたので何とか出来ました。荷物が多くて赤帽車の荷台は超満車でした。階段での引越し作業でしたので体が温まりました。雪でも遣らなければいけないのは、あかぼう宿命なのでしょうか。

2016/12 16-31

12月16日
今日は、9時から名古屋市中区のサロンから3人掛けのソファーを引き取り岐阜県羽島市までお運びしました。全長が2m有りましたので、赤帽車のあおり立てて積み込みしました。その後は、名古屋市中村区から中川区までの引越しでした。引越し元が、メゾネットタイプのアパートの2階でしたので搬出に少し時間が掛りました。今日は、風が強くて赤帽車の幌が靡いていました。師走と言うのに、この静けさは異様です。

12月17日
今日は、9時から名古屋市中区鶴舞から静岡県浜松市までの単身引越しでした。お母さんが来ていて引越し荷物は、きちんと準備されていましたので積み込みはスムーズに行きました。浜松はお客様に実家で、2階建に住宅で全て2階に上げて終了しました。その他に10時から名古屋市中村区内の引越しと、13時から名古屋市中区から東区までの引越しも有りました。すべて仲間の赤帽さんに依頼しました。

12月18日
今日は、2年前に名古屋市から岐阜市まで引越ししたリピーターのお客様の引越しでした。今度は、岐阜市の実家から名古屋市西区のマンションまでの引越しでした。引出付きベットが解体していなかったので、解体しながらの積み込み作業でしたので少し時間が掛ってしまいました。その後は、12時から名古屋市中村区から中川区までの引越しでした。引越し荷物は少量でしたので早く終わりました。最後は、名古屋市港区の雇用促進住宅から、冷蔵庫・じゅうたん・テレビ・箪笥の4点のみの配達でした。この住宅はナビでは検索しても、そこには、なかなか辿り着けません。前に1回ここから中国人の方の引越しをした事が有ったので覚えていました。その他に、名古屋市北区から愛知県東郷町までの引越しも有りましたが、今日も仲間のあかぼうさんに依頼しました。

12月20日
今日は、9時から名古屋市中村区のカメラ店から、赤帽車三台で中区の丸栄百貨店の八階の催事場までの納品でした。何時も同じ赤帽さんに頼んでいるので、要領もよく2時間も掛かりません。その後は、名古屋市守山区のお得意様から愛知県豊田市までの定期便で、最後は愛知県春日井市から途中で不動産により名古屋市千種区までの引越しでした。その他に、愛知県尾張旭市のお客様から三重県津市まで特急の配達も有りましたが、他の赤帽にお任せしました。

12月21日
今日は、9時に三重県津市からプレス製品を引き取り、愛知県尾張旭市の会社までの配達で昼前にお届けしました。その後は、名古屋市天白区アパートから北区の新築の住宅までの引越しでした。今日は暖かく引越しも楽でした。今日あかぼうだよりが愛知県赤帽本部より届きました。来年の新年会お知らせでしたが残念ですは仕事が入っていますので出れません。

12月22日
今日は、朝から雨が降っていましたが、9時から愛知県春日井市から名古屋市守山区までの引越しでした。積み込み時は小雨で、引越し先に到着した時には土砂ぶり状態でしたがマンションの玄関口が屋根が有りましたので引越し荷物が濡れることは有りませんでした。次の引越しは、名古屋市守山区から北区までの引越しでした。引越し先もアパートの玄関が狭くて、円形のテーブルが入らなかったので窓から入れました。その他に、名古屋市北区を18時に引き取り、翌日13時兵庫県神戸市届けの配達も有りましたが、私が行けないので、同じ守山区の赤帽さんにお願いしました。

12月23日
今日は、天皇の誕生日です82歳になられたそうです。今日は、9時から愛知県清須市のUR住宅の6階から名古屋市西区のアパートの4階までの引越しでした。4階の階段での引越し作業でしたがお客様のお手伝いが有りましたので2時間以内の基本料金13.500円で出来ました。他の赤帽さんは、1階上がるごとに500円とか1.000円の追加料金を取っている処も有るようですが、あかぼう引越料金には、その様な規定は有りません。当社赤帽ハッピーサービスは、掛った時間だけ追加料金は有りませんので安心です。次の引越しは、名古屋市守山区の市営住宅から名東区の市営住宅までの引越しでした。大物も家具家電だけ引越しでした。6点運んだで赤帽車は満車でした。後小物はお客様が運ばれる言っていましたので1回で運びました。

12月24日
今日は、お正月の食糧に調達に常滑市のコストコに行って来ました。通路も通れないくらいの混雑でクリスマスようのチキンは買えませんでした。その後、隣のイオンに立ち寄り昼食を取り、少し買い物して帰ってきました仕事と違って疲れました。

12月25日
今日は、9時から名古屋市中区千代田の町内の引越しでした。次の引越しは、名古屋市瑞穂区のUR団地から岐阜県瑞穂市に戸建の自宅までの引越しでした。その他に名古屋市中川区から港区までの引越しも有りましたが、この引越しは、仲間の赤帽さんにお願いしました。

12月26日
今日は、9時に名古屋市千種区の県営住宅から引越し荷物を積み込み、次に岐阜県関市でベットと冷蔵庫を積み込み、三重県鈴鹿市までの英会話教室の社員さんの引越しでした。その後は、17時30分から赤帽車3台で名古屋市中区の丸栄百貨店の催事場から引き取りでした。その他に、名古屋市中区から愛知県岡崎市までの引越しも有りましたが、この引越しも他のあかぼうさんにお願いしました。

12月27日
今日は、朝から雨ですが、9時に愛知県安城市のマンションから引越し荷物を積み込み、名古屋市中川区の戸建の自宅までの引越しでした。次の引越しは、名古屋市東区から北区までの引越しでした。その他に、三重県津市で引き取り、愛知県尾張旭市までの特急便の配達も有りましたが、同じ守山区の赤帽さんにお願いしました。

12月28日
今日は、赤帽車の洗車・ワックス掛け・スタッドレスタイヤへの履き替えをしました。スタッドレスタイヤが、1本空気抜けているようで点検しましたが穴は見当たりませんでした。前回履いている時も徐々に抜けていましたので、パンク修理に赤帽車をオートバックスに持って行って修理を申込みしましたが、スタッドレスタイヤはゴムが柔らかいので修理が出来ないそうです。仕方がないので店内に有ったホルツのパンク修理剤を購入して遣って見ようと思って居ります。年末ですので仲間の赤帽さんが伝票を持って来てくれました。故郷の三重の親戚から牡蠣が届きましたので、親戚や友達におすそ分けして食べました身がプリプリして美味しかったです。

12月29日
今日は、赤帽車の点検を自宅で遣りました。オイル交換もそろそろでウォシャー液と冷却水のクーラントを補充しました。来年5月に三回目の車検ですので、その時にベルト類・点火プラグ・エアーエレメントなど全て交換しようと思って居ります。昼から赤帽さん・親戚・お得意様に年賀状を書き、近くの郵便ポストに投函して来ました。

12月30日
今日は、9時から名古屋市天白区から愛知県豊田市までの引越しでした。9時に開始でしたが引越し準備が出来ておらず30分遅れでの積み込みになりました。アパートの3階からメゾネットタイプのアパートの2階でした3時間ほど掛り引越しは終わりました。次の引越しは、名古屋市西区内の引越しでした。この引越しは、両方ともエレベーターが有りましたので助かりました。赤帽の引越しは、明日の引越しで終了です。

2016/12 1-15

12月1日〜12月2日
赤帽の仕事をお休みを頂いて、家族で大阪ユニバーサールスタジオに遊びに行って来ました。東京ディズニーランドは、もう子供や孫を連れて数十回行っておりますが、ユニバーサールスタジオは、私は今回初めてです。大阪ユニバーサールスタジオもCMなどで来客数を増やしているようですが、東京ディズニーランド比べて規模も小さく、ゾンビが出てきたりして、子供向けのアトラクションでは無いように思いました。気になった事は、掃除する清掃員がいないこと、トイレが少なく何処にあるか分からない事です。名古屋から近くて良いのですが1回行けば十分だと思いました。赤帽の仕事も同じで何よりも親切・丁寧で無いとお客は減っていくと思います。

12月3日
今日は、9時から名古屋市東区から昭和区までの引越しでした。次の引越しは、愛知県豊明市の戸建の住宅から名古屋市瑞穂区のアパートの3階までの引越しでした。最後の引越しは、名古屋市西区から名古屋市中区までの単身赴任の方の引越しでした。その他に名古屋市中川区内で単身用の冷蔵庫の移動もありました。

12月4日
今日は、9時から名古屋市昭和区の針灸院の引越しで名東区の戸建の住宅までの引越しでした。次の引越しは、12時から名古屋市瑞穂区の会社の寮から中村区のマンションの6階の部屋までの引越しでした。最後の引越しは、名古屋市東区から中区までの引越しでした。セミダブルベットが引出付きの代物で、マットマットのダブルに成っていて1人では、お運び出来ないのでお客様にお手伝い頂きましたが、それでも可なり重かったです。赤帽車に積み込みしましたが、ベットだけでも荷台を可なり占領してしまいました。

12月5日
今日は、引越しも無く午前中はデスクワークでした。お昼ごろに愛知県豊田市の方が家具を取りに来られるのでお待ちしていました。車が小さい乗用車なので、家具を分解して4点持って行きました。身障者施設で使われるそうです。静岡のお客様から14時に電話が有り、愛知県小牧市から静岡県富士宮市までの特急便の依頼でした。あかぼう車のナビの地図更新をしていたので、新東名の新清水を出たら後5㎞の所に会社が有りました。赤帽車の地図更新をしていなかったら、大回りして時間が掛るところでした。小牧市を出発して2時間30分で到着しました。最近はスマホでも地図は見れますが、やっぱりナビですね。私のあかぼう車には、パイオニアとパナソニックのナビが装着されていますが、地図ソフトが、パイオニアはMap fanでパナソニックはゼンリンです。ゼンリンは住宅地図を作っている会社ですので、パイオニアで検索できない所でもピンポイント検索してくれます。しかしナビの機能はパイオニアの方が上です。赤帽をやっている限り、ナビは必修です。

12月6日
今日は、昨日と同じコースの赤帽特急便で、愛知県小牧市から静岡県富士宮市の配達でした。富士宮市の社員さんが、あかぼう車はエンジンが違うと噂なのですが本当ですかと聞いてきました。一番新しい赤帽車は、スバルが販売していますが、実はダイハツのOEMです。私の赤帽車はスバルサンバーが生産中止する前に購入した純なサンバーですので、エンジンも特別使用になっています。カム・ピストンリング・バルブが変更になっているようです。普通のサンバーより耐久性に優れていますと聞いています。その他にハンドブレーキやミラーやバッテリーの容量が大きくなっています。すぐ見て分かるのは、ヘッドカバーが赤色に塗って有って赤帽専用車と記載されて居ります。赤帽車の専用の生産ラインが有ったそうです。ダイハツ車は3気筒で、私のあかぼう車は4気筒です。高速を走ると静かさではスバルが上です粘りや耐久性・加速も違うと思います。私の以前の赤帽車は30万km走りましたが、故障など無く走りに力も有りました。今回の赤帽車は、今20万kmになりましたが、走りは新車と変わらず最適です、メンテは必要ですが50万kmは乗れると思います。現に50万km以上乗っている赤帽車は全国に何十台も走っています。ダイハツのOEM車は、一般車と変わらないエンジンですので20万kmも走ればガタが来るのではと思っています。赤帽車のスバルサンバーは、ダイハツのあかぼう車より三倍は走れると思っています。スバルの赤帽車最高!

12月7日
今日、あかぼう便りが愛知県赤帽組合本部より送られて来ました。書いて有ることは、毎回同じような事ばかりなのですが、今回以前、私が住んでいた住宅で一緒に赤帽をしていたあかぼうさんが、先月の末で脱退されたそうです。付き合いが有りましたので、電話して聞いてみますと常用で入っていた会社が、赤帽を使わなくなり仕事が少なくなり赤帽を脱退されたそうです。また仲間の赤帽さんが居なくなり寂しい思いです。もう同期の赤帽さん1人になりました。全盛期は500人以上いた赤帽さんも、現在は半数の250人になりました。

12月8日
今日、赤帽の仕事用に使っているパソコンをWin10にアップグレードしました。Officeも2016に導入したのですが、赤帽のソフトがAccess2016では旨く動いてくれませんでした。そう言えば赤帽ソフトはAccess2003で作られている事をに気づき、新たにダウンして無事完了しました。その後、チョット話を来てくれないかと仲間のあかぼうさんが来て、2月に駐車違反で検挙されてだが、納得がいかないので違反金を払わず検察庁で戦う事にしました。その後、検察からお呼び無く不起訴処分になっているようです。刑事処分は不起訴ですが、行政処分の違反点数は取られており違反もしてもいないのに、行政処分だけされているのも納得いかないと思っていたのに、先月、愛知県公安委員会から、運転者から罰金が取れないので赤帽車の所有者に対して支払命令が来ました。馬鹿な事を言っては、いけません運転者と赤帽車の所有者は俺で、とろくさい事を言っていると可なり憤慨していました。これからどうしたら良いのかと聞かれましたので、自分が自信が有るのだったら結果はどうであれ、、愛知県公安委員会に対して30日以内に審査請求したらと進言して置きました。赤帽の仕事は、搬入や搬出の時には駐車禁止の場所に停めて作業をするのは日常茶飯事です。日本の道路は、違反標識が無いところでも何か違反になっており、事実上駐車できない事になっています。赤帽や他の運送会社の方は、駐車委員の方に非常なほど注意を払っています。

12月10日
今日は、10時から愛知県日進市米野木のトヨタ自動車の寮から赤池のマンションまでの8kgの洗濯機の洗濯機と食器棚の配達でした。トヨタ自動車の寮は米野木駅の前に有るのですが26階のタワーマンションのようです。この寮には新築の時から考えると数回は訪れております。8kgの洗濯機は縦型でしたが簡易乾燥も付いていて結構重かったです。今日赤帽車のオルタネーター(ダイナモ)の走行距離が20万kmを超えたましたので、壊れてはいないのですがリビルト品と交換したいと思いまして、数件の電装店に見積もりを取ったのですが、1件は52.000円もう1件は42.000円で、前回交換して頂いたモータースは21.600円でした。何で値段が2倍以上も違うのでしょう。それまでは、小牧市の大井電装を言う所で交換していたのですが、倒産かお店を閉めてしまったようです。大多数のあかぼうさんが利用していましたが困っているのでは無いかと心配しています。今の車は、昔と違って耐久性も増しおとなしく乗れば20万㎞でも持つようですが、赤帽車は距離も乗り、高速などもバンバン走り過酷な条件ですので10万kmで交換が必要です。もし赤帽車で運んでいる時に荷物を積んでいない時なら良いのですが、お届けする時に壊れたらお客様に大変ご迷惑をお掛けしますので、あかぼう車だけは壊れていなくても事前の交換するように、私は心がけしています。師走ですが、今週は例年と違ってとて静かです。

12月11日
今日は、以前赤帽をされていた方のお母さんが入っている有料老人ホームの部屋の模様替えのお手伝いにお伺いしました。三年前に名古屋市名東区の公営住宅からここに来た時も一緒に引越しのお手伝いした覚えが有ります。90歳になるそうですが、足を骨折したので、車イスが通れるように動線を作るため家具を移動しなければいけなかったようです。あかぼうは辞めましたが、運送業は今も元気でされているそうで安心しました。

12月12日
今日は、名古屋市千種区覚王山の2階立てのアパートからの引越しでしたが、地名が覚王山と言うだけあり、元々は山でしたので、傾斜が急なと所にアパートが建っており、その道路に駐車しての積み込みでした。半端な傾斜出ないので赤帽車のギアとバックに入れ4輪車止めをしての作業でしたが、それでも心配でした。次の引越しは、13時から名古屋市中区新栄から岐阜県可児市までの引越しでした。お客様が国道19号から私は国道41号から向かったのですが、お客様の方が早く着きました。41号線は小牧インターのところが渋滞していまして遅れてしまいました。赤帽のプロとして失格ですね。実は41号からお客様の自宅は、花フェスタが近くに有る山の上の団地住宅でそこに行くには、19号からと41号から入る道路と1本の狭い山道が有るだけで、41号から入る道路は交通止になっていて大回りして山道から入りましたので10分程遅れしまいました陸の孤島ようなところでした。今日、あかぼう新聞が赤帽連合会から送られて来て見ましたら、あかぼうマスコットキャラクターに少し変更が有ったようですLINEのスタンプもあるそうで赤帽も大したものです。

12月13日
今日は、朝から雨が降っております。午前中は名古屋市守山区のお得意様から愛知県豊田市までの定期便の配達でした。13時からは、名古屋市守山区のマンションで積み込みして、天白区のアパートでシングルベットを入れ替えて、中区上前津のマンションまでの引越しでした。段ボール箱の数が半端でなく全部積み込み出来ないのでお客様の車にも引越し荷物を積んで頂きました。雨でしたので今日の引越しは大変でした。その他に、今日は名古屋市南区から千葉県成田市までの赤帽長距離便の依頼もありました。

12月14日
今日は、昨日の雨も止み快晴ですが風が強くて寒いです。今日は、9時に名古屋市千種区で引越し荷物を積み込み、更に中区でテレビを積み足し京都市市京区のマンションの5階までの引越しでした。高速道路は強風で赤帽車のハンドルを強く握っていないと吹き飛ばされそうです。京都も寒いせいか人通りが少ないように思いました。行きはスイスイでしたが、帰りは渋滞に嵌りました。昨日、新聞に出ていましたが、名古屋市港区の金城埠頭にレゴランドが来年の4月1日にオープンするようです。大人6.900円、子供5.300円だそうです2歳までのは無料だそうです。名古屋の名所になれば良いかなぁ〜と思っています。

12月15日
今日は、愛知県尾張旭市のお客様で9時に引き取り、名古屋市昭和区の会社までの配達でした。そのあと、名東区のオートバックスに行って赤帽車のオイル交換をしてきました。5.000㎞ごとに交換しているのですが、今回は長距離を4回行っていましたので、何時もより早かったです。これで仕事は終わりかと思いましたら、18時から名古屋市守山区のお得意様から安城市までの特急便の依頼が有りました。今日昼に、あかぼうの知り合いから電話で事故に有ったと連絡が有りました。赤帽車で国道を青信号で走行していたら、信号無視の軽自動車にぶつけられたそうです。不幸な事に事故と起こした相手は、任意保険に入っていないので困っているようでした。

2016/12 1-15

12月1日〜12月2日
赤帽の仕事をお休みを頂いて、家族で大阪ユニバーサールスタジオに遊びに行って来ました。東京ディズニーランドは、もう子供や孫を連れて数十回行っておりますが、ユニバーサールスタジオは、私は今回初めてです。大阪ユニバーサールスタジオもCMなどで来客数を増やしているようですが、東京ディズニーランド比べて規模も小さく、ゾンビが出てきたりして、子供向けのアトラクションでは無いように思いました。気になった事は、掃除する清掃員がいないこと、トイレが少なく何処にあるか分からない事です。名古屋から近くて良いのですが1回行けば十分だと思いました。赤帽の仕事も同じで何よりも親切・丁寧で無いとお客は減っていくと思います。

12月3日
今日は、9時から名古屋市東区から昭和区までの引越しでした。次の引越しは、愛知県豊明市の戸建の住宅から名古屋市瑞穂区のアパートの3階までの引越しでした。最後の引越しは、名古屋市西区から名古屋市中区までの単身赴任の方の引越しでした。その他に名古屋市中川区内で単身用の冷蔵庫の移動もありました。

12月4日
今日は、9時から名古屋市昭和区の針灸院の引越しで名東区の戸建の住宅までの引越しでした。次の引越しは、12時から名古屋市瑞穂区の会社の寮から中村区のマンションの6階の部屋までの引越しでした。最後の引越しは、名古屋市東区から中区までの引越しでした。セミダブルベットが引出付きの代物で、マットマットのダブルに成っていて1人では、お運び出来ないのでお客様にお手伝い頂きましたが、それでも可なり重かったです。赤帽車に積み込みしましたが、ベットだけでも荷台を可なり占領してしまいました。

12月5日
今日は、引越しも無く午前中はデスクワークでした。お昼ごろに愛知県豊田市の方が家具を取りに来られるのでお待ちしていました。車が小さい乗用車なので、家具を分解して4点持って行きました。身障者施設で使われるそうです。静岡のお客様から14時に電話が有り、愛知県小牧市から静岡県富士宮市までの特急便の依頼でした。あかぼう車のナビの地図更新をしていたので、新東名の新清水を出たら後5㎞の所に会社が有りました。赤帽車の地図更新をしていなかったら、大回りして時間が掛るところでした。小牧市を出発して2時間30分で到着しました。最近はスマホでも地図は見れますが、やっぱりナビですね。私のあかぼう車には、パイオニアとパナソニックのナビが装着されていますが、地図ソフトが、パイオニアはMap fanでパナソニックはゼンリンです。ゼンリンは住宅地図を作っている会社ですので、パイオニアで検索できない所でもピンポイント検索してくれます。しかしナビの機能はパイオニアの方が上です。赤帽をやっている限り、ナビは必修です。

12月6日
今日は、昨日と同じコースの赤帽特急便で、愛知県小牧市から静岡県富士宮市の配達でした。富士宮市の社員さんが、あかぼう車はエンジンが違うと噂なのですが本当ですかと聞いてきました。一番新しい赤帽車は、スバルが販売していますが、実はダイハツのOEMです。私の赤帽車はスバルサンバーが生産中止する前に購入した純なサンバーですので、エンジンも特別使用になっています。カム・ピストンリング・バルブが変更になっているようです。普通のサンバーより耐久性に優れていますと聞いています。その他にハンドブレーキやミラーやバッテリーの容量が大きくなっています。すぐ見て分かるのは、ヘッドカバーが赤色に塗って有って赤帽専用車と記載されて居ります。赤帽車の専用の生産ラインが有ったそうです。ダイハツ車は3気筒で、私のあかぼう車は4気筒です。高速を走ると静かさではスバルが上です粘りや耐久性・加速も違うと思います。私の以前の赤帽車は30万km走りましたが、故障など無く走りに力も有りました。今回の赤帽車は、今20万kmになりましたが、走りは新車と変わらず最適です、メンテは必要ですが50万kmは乗れると思います。現に50万km以上乗っている赤帽車は全国に何十台も走っています。ダイハツのOEM車は、一般車と変わらないエンジンですので20万kmも走ればガタが来るのではと思っています。赤帽車のスバルサンバーは、ダイハツのあかぼう車より三倍は走れると思っています。スバルの赤帽車最高!

12月7日
今日、あかぼう便りが愛知県赤帽組合本部より送られて来ました。書いて有ることは、毎回同じような事ばかりなのですが、今回以前、私が住んでいた住宅で一緒に赤帽をしていたあかぼうさんが、先月の末で脱退されたそうです。付き合いが有りましたので、電話して聞いてみますと常用で入っていた会社が、赤帽を使わなくなり仕事が少なくなり赤帽を脱退されたそうです。また仲間の赤帽さんが居なくなり寂しい思いです。もう同期の赤帽さん1人になりました。全盛期は500人以上いた赤帽さんも、現在は半数の250人になりました。

12月8日
今日、赤帽の仕事用に使っているパソコンをWin10にアップグレードしました。Officeも2016に導入したのですが、赤帽のソフトがAccess2016では旨く動いてくれませんでした。そう言えば赤帽ソフトはAccess2003で作られている事をに気づき、新たにダウンして無事完了しました。その後、チョット話を来てくれないかと仲間のあかぼうさんが来て、2月に駐車違反で検挙されてだが、納得がいかないので違反金を払わず検察庁で戦う事にしました。その後、検察からお呼び無く不起訴処分になっているようです。刑事処分は不起訴ですが、行政処分の違反点数は取られており違反もしてもいないのに、行政処分だけされているのも納得いかないと思っていたのに、先月、愛知県公安委員会から、運転者から罰金が取れないので赤帽車の所有者に対して支払命令が来ました。馬鹿な事を言っては、いけません運転者と赤帽車の所有者は俺で、とろくさい事を言っていると可なり憤慨していました。これからどうしたら良いのかと聞かれましたので、自分が自信が有るのだったら結果はどうであれ、、愛知県公安委員会に対して30日以内に審査請求したらと進言して置きました。赤帽の仕事は、搬入や搬出の時には駐車禁止の場所に停めて作業をするのは日常茶飯事です。日本の道路は、違反標識が無いところでも何か違反になっており、事実上駐車できない事になっています。赤帽や他の運送会社の方は、駐車委員の方に非常なほど注意を払っています。

12月10日
今日は、10時から愛知県日進市米野木のトヨタ自動車の寮から赤池のマンションまでの8kgの洗濯機の洗濯機と食器棚の配達でした。トヨタ自動車の寮は米野木駅の前に有るのですが26階のタワーマンションのようです。この寮には新築の時から考えると数回は訪れております。8kgの洗濯機は縦型でしたが簡易乾燥も付いていて結構重かったです。今日赤帽車のオルタネーター(ダイナモ)の走行距離が20万kmを超えたましたので、壊れてはいないのですがリビルト品と交換したいと思いまして、数件の電装店に見積もりを取ったのですが、1件は52.000円もう1件は42.000円で、前回交換して頂いたモータースは21.600円でした。何で値段が2倍以上も違うのでしょう。それまでは、小牧市の大井電装を言う所で交換していたのですが、倒産かお店を閉めてしまったようです。大多数のあかぼうさんが利用していましたが困っているのでは無いかと心配しています。今の車は、昔と違って耐久性も増しおとなしく乗れば20万㎞でも持つようですが、赤帽車は距離も乗り、高速などもバンバン走り過酷な条件ですので10万kmで交換が必要です。もし赤帽車で運んでいる時に荷物を積んでいない時なら良いのですが、お届けする時に壊れたらお客様に大変ご迷惑をお掛けしますので、あかぼう車だけは壊れていなくても事前の交換するように、私は心がけしています。師走ですが、今週は例年と違ってとて静かです。

12月11日
今日は、以前赤帽をされていた方のお母さんが入っている有料老人ホームの部屋の模様替えのお手伝いにお伺いしました。三年前に名古屋市名東区の公営住宅からここに来た時も一緒に引越しのお手伝いした覚えが有ります。90歳になるそうですが、足を骨折したので、車イスが通れるように動線を作るため家具を移動しなければいけなかったようです。あかぼうは辞めましたが、運送業は今も元気でされているそうで安心しました。

12月12日
今日は、名古屋市千種区覚王山の2階立てのアパートからの引越しでしたが、地名が覚王山と言うだけあり、元々は山でしたので、傾斜が急なと所にアパートが建っており、その道路に駐車しての積み込みでした。半端な傾斜出ないので赤帽車のギアとバックに入れ4輪車止めをしての作業でしたが、それでも心配でした。次の引越しは、13時から名古屋市中区新栄から岐阜県可児市までの引越しでした。お客様が国道19号から私は国道41号から向かったのですが、お客様の方が早く着きました。41号線は小牧インターのところが渋滞していまして遅れてしまいました。赤帽のプロとして失格ですね。実は41号からお客様の自宅は、花フェスタが近くに有る山の上の団地住宅でそこに行くには、19号からと41号から入る道路と1本の狭い山道が有るだけで、41号から入る道路は交通止になっていて大回りして山道から入りましたので10分程遅れしまいました陸の孤島ようなところでした。今日、あかぼう新聞が赤帽連合会から送られて来て見ましたら、あかぼうマスコットキャラクターに少し変更が有ったようですLINEのスタンプもあるそうで赤帽も大したものです。

12月13日
今日は、朝から雨が降っております。午前中は名古屋市守山区のお得意様から愛知県豊田市までの定期便の配達でした。13時からは、名古屋市守山区のマンションで積み込みして、天白区のアパートでシングルベットを入れ替えて、中区上前津のマンションまでの引越しでした。段ボール箱の数が半端でなく全部積み込み出来ないのでお客様の車にも引越し荷物を積んで頂きました。雨でしたので今日の引越しは大変でした。その他に、今日は名古屋市南区から千葉県成田市までの赤帽長距離便の依頼もありました。

12月14日
今日は、昨日の雨も止み快晴ですが風が強くて寒いです。今日は、9時に名古屋市千種区で引越し荷物を積み込み、更に中区でテレビを積み足し京都市市京区のマンションの5階までの引越しでした。高速道路は強風で赤帽車のハンドルを強く握っていないと吹き飛ばされそうです。京都も寒いせいか人通りが少ないように思いました。行きはスイスイでしたが、帰りは渋滞に嵌りました。昨日、新聞に出ていましたが、名古屋市港区の金城埠頭にレゴランドが来年の4月1日にオープンするようです。大人6.900円、子供5.300円だそうです2歳までのは無料だそうです。名古屋の名所になれば良いかなぁ〜と思っています。

12月15日
今日は、愛知県尾張旭市のお客様で9時に引き取り、名古屋市昭和区の会社までの配達でした。そのあと、名東区のオートバックスに行って赤帽車のオイル交換をしてきました。5.000㎞ごとに交換しているのですが、今回は長距離を4回行っていましたので、何時もより早かったです。これで仕事は終わりかと思いましたら、18時から名古屋市守山区のお得意様から安城市までの特急便の依頼が有りました。今日昼に、あかぼうの知り合いから電話で事故に有ったと連絡が有りました。赤帽車で国道を青信号で走行していたら、信号無視の軽自動車にぶつけられたそうです。不幸な事に事故と起こした相手は、任意保険に入っていないので困っているようでした。

2016/11 16-30

11月16日
今日は、9時から名古屋市守山区から愛知県尾張旭市までの引越しでした。その後は、12時から名古屋市名東区から千種区今池までの引越しでした。最後は、愛知県瀬戸市でお荷物を引き取り愛知県岡崎市までの特急便での配達でした。

11月17日
今日は、10時から名古屋市天白区老人ホームから千種区のマンションまでの引越しでした。老人ホームはホテルのようで、こんな所に入ったら出たくなくなると思いました。次の引越しは、名古屋市中川区から日進市の竹の山までの引越しでした。レオパレス間の引越しでしたので、家電はなく楽勝の引越しでした。

11月18日
今日は、17時30分から名古屋市昭和区の女子大学から催事の荷物を引き取り、天白区までの配達でした。その他に、13時に名古屋市昭和区の吹上ホールから展示したエンジンの部品を引き取り、神奈川県横浜市の日産自動車まで配達もありました。

11月19日
今日は、12時30分から名古屋市天白区から中村区までの大学生の引越しでした。名城大学を退学して、新たに名古屋大学を受験するそうです。中村区に引越したのは、予備校に通う為だそうです。次の引越しは、名古屋市東区から中区の引越しでした。少し小雨も降っていましたが大した事はなくて良かったです。

11月20日
今日は、10時から名古屋市名東区から守山区までの引越しでした。今日は小物だけ運んだのですが、来週は赤帽車2台で大物化家具家電を運ぶ予定です。13時から、自宅の引き戸が壊れたので、建築屋に来て頂いて修理して貰いました。15時からは、赤帽車2台で尾張旭市から豊山町までのリピーターの方の引越しでした。

11月21日
今日は、10時から愛知郡東郷町の戸建の家から名古屋市南区の老人ホームまでの引越しでした。そのあと、日進市のモータースにより、リビルト部品のダイナモ(発電機)を注文して来ました。19日の日に自家用の新車が来ましたので、ナビの地図更新をしました。思ったより大変で、ネットでデータをダウンロードして更新するのですが、まずダウンロードうまく行かず4時間以上かかり、更にナビに入れるのに2時間を要しましたが、地図が新しくなって最適です。

11月22日
今日は、仕事が無かったので、犬山市に有る成田山に新車のお祓いに行って来ました。土日は沢山の方が来れているのですが、今日の13時のお祓いは、私の車1台だけでした。多分ご利益があると思います。あかぼう車の方もついでにお参りして来ました。夕方から1つベット1台を名古屋市中区大須から新栄まで運ぶ仕事が入ってきました。

11月23日
今日は、13時から名古屋市天白区から中村区までのミュジシャンの方の引越しでした。先輩のお部屋に居候していたのですが、そこから新たに部屋を借りての引越しでした。次の引越しは、名古屋市中村区アパートから北区のURの住宅までの引越しでした。最初のお約束は、10時からの引越しでしたが準備が出来ていないので、15時からに変更して引越しを行いました。

11月25日
今日は、9時から名古屋市昭和区から南区までの引越しでした。引越し元が4階のお部屋でエレベーターが無く階段での作業でしたので、外は寒かったのですが体が暖ったまわりました。

11月26日
今日は、10時から名古屋市守山区内の引越しでした。どちらもエレベーター無しの3階から2階の引越しでした。次は13時から名古屋市名東区から守山区まで赤帽車2台での引越しでした。先週小物だけを運んだのですが、今日も赤帽車2台満車でした。引越し先で1階と2階の2部屋の引越し荷物を分けて搬入しましたので少し時間が掛りましたが、帰りにワインと栗の焼酎を頂き疲れも吹っ飛びました。お手伝い頂いた他の赤帽さんと山負けして、この引越しは終わりました。次は、愛知県長久手市のコンテナ倉庫から日進市まで、中型冷蔵庫と洗濯機の配達でした。その他に、今日は、名古屋市東区内で赤帽車2台での引越しもありました。もう1つ17時30分から名古屋市名東区から山梨県甲府市までの特急便の依頼も有りました。

11月27日
今日は、9時から名古屋市天白区の県営住宅から名東区の市営住宅までの引越しでした。県営住宅はエレベーターが無く、市営が運良くエレベーターが有ったので助かりました。次の引越しは、13時から名古屋市南区から名東区までの引越しでした。引越し先が牧の里とお聞きしていたので、そこに行きましたらマンションが有りませんので電話で確かめましたら牧の原の間違いでした。そこから5分ほどの所に有りました。よく似た地名が有るので気をつけなければと思いました。

11月28日
今日は、9時から名古屋市天白区から愛知県豊明市の女子大学までの催事の荷物の搬入でした。その後は、11時から愛知県豊田市から名古屋市昭和区までの引越しでした。処分品もありあかぼう車が満車でした。次は、14時のお約束の引越しでしたが、1時間遅れて名古屋市守山区から愛知県半田市までの引越しでした。引越し荷物にミニバイクと子供の自転車が有りましたので、引越し荷物が赤帽車に全部積み込み出来るのか心配でしたが、何とか積み込みが出来ました。その他に、名古屋市北区で引き取り長野県飯田市までの特急便と名古屋市守山区から愛知県碧南市までのスポット便が有りました。

11月29日
今日は、10時から名古屋市中区から愛知県一宮市までの引越しでした。お部屋の照明を外すのに脚立が必要でしたので持参して外しました。高速を使用しましたので40分程で到着出来ました。次に引越しは、15時から名古屋市中区から緑区までの引越しでした。もう1つ13時から引越しが入っていたのですが、お客様は風邪ひかれたので12月26日に延期になりました。

11月30日
今日は、10時から愛知県瀬戸市から愛知県日進市までの引越しでした。引越し元が、名鉄瀬戸線の駅近くビルで赤帽車を駐車するのに、店舗の駐車場をお借りしました。次の引越しは、愛知県安城市から名古屋市中区までのマレーシアの夫婦の方の引越しでした。日本語が話せる方でしたので助かりました。

2016/11 1-15

11月1日
今日は、10時から愛知県春日井市から北区東味鋺までの引越しでした。何年前か分からないのですが、反対のコースの引越しをしたお客様でした。前回は、大物家具や家電が無かったので、赤帽車1台で引越ししましたが、今回は家具家電が揃っていましたので、1車では積み切れませんでした結局2回で運ぶ事になりました。この引越しも無事終わり、次は、名古屋市中村区から天白区までの引越しでした。他の赤帽さんに依頼したのですが、明日の引越しなのに、ダンボール箱が15箱から20箱に増えたら引越しを断れて困って、当社に依頼されて来ました。当社が、引越し荷物の内容を聞きましたら充分積み込める荷物の量でした。実際の積み込みしましたら荷台の8割の荷物量でした。最後に今日は本当に助かりましたと言って頂きました。依頼を受けていながら見にも行かないで断るとは酷い赤帽さんですね!赤帽の信用にも関わりますので、断るのでしたら最初から引き受けなで欲しい物です。階段での引越しも断る赤帽さんが居られる来ていますが、当社は何階でも断った事は有りません。次は、名古屋市守山区のお得意様から知多郡武豊町までの特急便の配達も有りました。その他に、今日は名古屋市守山区のお得意様の依頼の静岡県袋井市・豊田市の配達も有りました。

11月2日
今日は、10時に愛知県芸術大学から120号の絵画2枚を引取り女子大生を同乗させて、名古屋市中区のCBC放送まで運びました。次の引越しは、名古屋市中区新栄から同じ町内のマンションからマンションの引越しでした。高さ165cmの中型冷蔵庫と横幅130cm整理ダンスがあり、玄関の入口が極端に狭くL型に曲がっていましたので搬出に少し苦労しました。次の引越しは、愛知県北名古屋市の戸建てから名古屋市昭和区の老人ホームまでの引越しでした。
当家には、2台のメーカーデスクトップパソコンと2台の自作パソコンと2台のノートパソコンがが有りますが、仕事で使っているメインの自作パソコンが、最近Windowsを使っていると、突然画面が真っ黒になり、しばらく経った後元に戻り「ディスプレイドライバ****が応答を停止しましたが、正常に回復しました」と出ることがある。ネットで調べるとビデオのドライバが停止するのは、Windows7のOSの更新時のバグのようでした。ビデオボードの設定を変更して何とか収まりましたが、今度は起動時にピーと言う音がして立ち上がらなくなってしまいました。何時もこの状態の時は、毎回メモリーの抜き差しで対応していたのですが、今回は、そのメモリーの抜き差しでも起動が出来ませんでした。2日間試行錯誤して遣ってみましたが症状は変わりませんでした。マザーボードのパンクなのか、HDDのパンクなのか、メモリーなのか、それとも他なのか、もう頭がパニック状態です。この状態ですと、どうもHDDでは無いようでが、3日目に、ついに原因を発見しました。ビデオボードの不具合が原因だったようです。アマゾンで玄人志向のビデオボード(NVIDIA GEFORCE GT710)を購入して交換しました。最近のビデオボードは、バスインターフェイス:PCI Express 2.0で、一世代前のマザーボード(P5K-E)は1.0なので認識できるか心配で調べましたら大丈夫でした。残念ですが2.0の速度は出ないようです。ビデオボードを新しいものと交換しましたら、また以前のドライバの停止が出ました。これはドライバの更新と設定で多分対処出来ると思います。 今回は、原因がOSなのかハードなのか、OSが立ち上がる前のトラブルなのでソフトでは無くハードと分かっていたのですが、ハードならどの部品なのかを調べるのに大変苦労しました。今回は、いい勉強になりました。

11月3日
今日は、9時から名古屋市緑区から愛知県東海市までの引越しでした。引越し元がメゾネットのタイプのアパートでしたので、ソファーと冷蔵庫・洗濯機はお客様にお手伝い頂き積み込みました。何年前か分かりませんがリピーターのお客様でした。リピーターの方は少しサービスしています。次の引越しは、名古屋市東区から中区までの引越しでした。家具家電が無く1時間で終わる事が出来ました。今日は風もあり、少し寒いくらでした。これ位の気温が引越しには最適だと思います。

11月4日
今日は、9時から名古屋市千種区の2階までは階段の5階のビルから、岐阜県大垣市の戸建て実家までの引越しでした。名古屋インターから大垣インターまで高速使用でしたので、引越しは2時間で終わりました。その後は、17時から名古屋市守山区のお得意様からの特急便の運送依頼で知多郡武豊町まで配達に行って来ました。先月から製品が遅れていてパニック状態です。その他に、今日は15時に愛知県江南市で反物4本引き取りして大阪市中央区までの配達も有りました。18時に間に合って良かったです。

11月5日
今日は、13時から名古屋市中区から北区までの単身引越しでした。引越し荷物は少なかったのですが、引越し先のアパートは駐車スペースが無く前の道路も狭くて赤帽車を停める事が出来なかったので、少し離れた処からの搬入でしたので少し時間が掛かりました。その後は、17時から名古屋市守山区のお得意様から知多郡武豊町までの特急便の配達でした。

11月6日
今日は、9時から何回か絵画を運んでリピーターのお客様の配達で、名古屋市緑区から岐阜県岐阜市までの配達でした。その後は、14時から先週引越ししたお客様の積み残した荷物を今日新たにお運びしました。

11月7日
今日は、9時から名古屋市天白区から愛知県豊明市の女子大学まで催事荷物の配達でした。次は、名古屋市緑区から天白区までの引越しでした。娘さんの引越しでしたが、本人は立ち会わず父親が引越しを手伝っての引越しでした。部屋の何処に家具や家電を配置するのか指示書を父親が持参していました。

11月8日
今日は、9時から名古屋市西区内の引越しでした。2階からの搬出で中型冷蔵庫を出すのに苦労しました。その後は、14時から名古屋市中村区名駅のトヨタ自動車のミットランドスウェアの36階から車のエンジンを引取り、碧南市の豊田自動織機まで運びました。その他に、名古屋市守山区のお得意様から愛知県豊田市までの定期便の配達も有りました。

11月9日
今日は、11時から名古屋市東区から石川県金沢市までの引越しでした。11時に引越し元に到着しましたが、お客様が、まだ来られて居りませんでした。20分くらいしましたら来られたので、部屋に行きましたら住んだままの状態で、何も荷作り出来ていませんでした。冷蔵庫は物が入ったままで、中身は全て腐って異様な臭いが漂っていました。ここから、引越し作業でしたので片付けしながら積み込みでしたので2時間以上掛かりました。何時から此処に住んで居なかったのでしょうか。一応、家電家具や衣類等は積み込みしましたが、他の物は片付ける事が出来なかったので、そのまま状態でお客様とペット同乗で金沢に向けて出発しました。金沢市で引越しが終わったのが18時でした。帰りに南条SAで焼サバ寿司を買って帰って来ました。

11月10日
今日は、9時から愛知県愛知郡東郷町から、原付バイク3台と電動自転車3台を赤帽車2台で積み込み、岐阜県関市までお運びしました。関市と言っても山奥で90km有りました。17時からは、愛知県豊明市から催事荷物の引取りでした。

11月11日
今日は、6時に滋賀県彦根市で引取り、愛知県みよし市まで配達でした。次は、9時から名古屋市北区から愛知県春日井市までの引越しでした。1回では運ぶ事が出来ず2回で運びました4時間掛かりました。その他に、名古屋市守山区から袋井市・磐田市・浜松市の配達と愛知県西春日井郡豊山町から引取り、栃木県大田原市まで長距離便の配達も有りました。売掛金が払って貰えない会社が有りますので、仕事が終わってから法律相談に行ってきました。

11月12日
今日は、午前中はパソコンショップでSSDの交換とエラー相談に行ってきました。15時からは、名古屋市北区のレオパレスの三階から港区のマンションの六階まで引っ越しでした。今日は女性の方の引越しでしたが、明日は結婚される男性の方の引越しで、名古屋市千種区から同じ所に持って行きます。

11月13日
今日は、9時から名古屋市瑞穂区のUR公団住宅から静岡県浜松市までの引越しでした。先月引っ越しの依頼いただいたリピーターのお客様でした。その他に、名古屋市千種区から港区までの引越しもありました。

11月14日
今日は、9時から名古屋市天白区から昭和区の女子大学まで催事荷物の配達でした。次は、名古屋市中川区から赤帽車2台で名東区の三階のアパートまでの引越しでした。雨が降っていたのですが、小雨でしたので助かりました。

11月15日
今日は、午前中は名古屋市守山区のお得意様から、愛知県豊田市までの定期便でした。12時からは、名古屋市中区古渡町から同じ中区大須までの引越しでした。

2016/10 16-31

10月16日
今日は、9時から名古屋市中川区から天白区までの引越しでした。大物ばかりの引越しで、ダンボールなどの小物は、お客様の車で積み込み運びました。次の仕事は無かったのですが、昼食を食べている時に電話が有り、名古屋市天白区で14時に積み込み、明日の7時に海部郡飛島村に届けるお仕事でした。

10月17日
今日は、9時から名古屋市天白区から愛知県豊明市の大学まで催事の荷物の配達でした。次は引越しで、名古屋市中川区の社宅から同じ中川区のアパートの2階まで引越しでした。次は、名古屋市守山区のお得意様から愛知県安城市までの配達でした。今日は、このコースが、12時と15時と19時に3回有りました。その他に、名古屋市守山区のお得意様から愛知県碧南市までと碧南市から豊田市までの配達も有りました。

10月18日
今日は、9時から名古屋市守山区から豊田市まで定期便でした。次は、名古屋市天白区内の引越しでした。2週間前にも引越しの依頼を頂いたリピーターのお客様でした。次の引越しは、名古屋市東区内の引越しでした。セミダブルベットの組み立てだけ有りましたが、解体していないので、部品やネジが有るか心配でしたが、シッカリ取って有りましたが、海外製品のベットで少し苦労しました。

10月19日
今日は、13時から名古屋市中区から西区までの引越しでした。大物家電家具は無く母子家庭の引越しでした。次は、15時から名古屋市守山区のお得意様から知多郡武豊町までの特急便の配達でした。今、売掛金の回収で少し困って居りまして、中区の会社なのですが、6月からの売掛金が現在も入金頂いて居りません。何回か請求したり集金に行ったのですが、9月に払うと言いながら、10月まで待って下さいと言われまして待っていますが、会社に電話しても、経理がいないとか責任者もいないと言って埒が明きません。請求書も出しているのに経理がいないからと言って払え無いなんて変な会社ですね。いつ行っても経理は不在で連絡すら着きません。明日振込が無かったら会社に集金に行きたいと思って居ります。

10月20日
今日は年1回のですが、この時期に名古屋市守山区から名古屋城菊展に出品する菊を10点を6時30分に積み込み名古屋城までお運びしました。次は引越しで、名古屋市名東区から西区の4階のマンションまでの引越しでした。エレベーターが無かったのでシッカリ汗を掻きました。次は愛知県日進市のマンションから名古屋市名東区まで、大型の書棚を運びました。書棚がBigで6点に分解して扉も外してバラバラにして運びました。解体に30分掛かりました。次の引越しは、名古屋市名東区の有料老人ホームから千種区もマンションまでの引越しでした。最後は、18時30分から緊急で名古屋市守山区のお得意様から愛知県碧南市まで配達でした。その他に、名古屋市守山区から愛知県安城市と春日井市までの配達も有りました。

10月21日
今日は、名古屋市港区稲永から近くの中島新町までの引越しでした。引越し元は、メゾネットの2階で引越し先はマンションの6階で、こちらはエレベーターが有りました。当社の守山区から回送が23km有りました。次は少し時間が空くのですが、17時から愛知県豊明市の大学から名古屋市天白区までの催事の荷物の引取りでした。荷物もハンガーや着物で重く、階段で2.5階までの搬入ですので重労働の割には料金が安いので値上げをお願いしたいのですが親子で遣っているので、なかなか言い出せないのが現状です。その他に、名古屋市守山区から愛知県春日井市までの配達は組合に依頼しました。

10月22日
今日は、10時から名古屋市中区から昭和区までの引越しでした。大型のテレビボードが有り、上下に分割してお運びしました。このお客様は3回目のリピーター方でした。次の引越しは、13時から名古屋市中村区から天白区までの引越しでした。3階から4階のエレベーター無しの引越しでしたが、男性の方3人のお手伝いが有りましたので2時間以内で終わりました。最後は、15時から愛知県小牧市の戸建てから北名古屋市のアパートまでの引越しでした。

10月23日
今日は、9時から名古屋市西区から春日井市のご実家までの引越しでした。次の引越しは、名古屋市熱田区の3階のアパートから中川区の自宅までの引越しでした。次は、愛知県長久手市から名古屋市名東区のアパートの3階まで中型冷蔵庫と洗濯機の配達でした。お手伝い頂いた方が女性で少し階段はきっかったようです。最後は、19時に長久手市の資料館から150号の絵画を2枚引取り、愛知芸大まで運びました。夜遅くなりましたので、アパートまで送ってあげました。

10月24日
今日は、毎年この時期に絵教室の生徒さんが、名古屋市中区役所のギャラリーに展示するために守山区先生宅で積み込み、名東区・西春町・熱田区の教室で60点ほどの絵画と積み込み、13時に中区役所に搬入しました。次は時間が空いたのですが、18時から愛知県海部郡大治町から、中型冷蔵庫・電子レンジ・コンロを積み込み、愛知県犬山市の自宅までお運びしました。その他に、催事の荷物の配達も有りました。

10月25日
今日は、9時から名古屋市東区から稲沢市までの引越しでした。次に引越しは、名古屋市東区内の引越しでした。雨が降っていましので積み込みに時間が掛かりました。15時からは、名古屋市中区のショーパブお店から千種区のお店まで引越しでした。ポールダンスを遣っていたのか、2.8mのポールが4本ありエレベーターに入らないので、3階から3階まで階段での搬出・搬入作業でした。その他に、名古屋市守山区のお得意様から安城市と武豊町の配達も有りました。今日、売掛金のお約束の振込日でしたが、今日も振込が無く、3回目の約束も守って頂きませんでしたので、集金でお伺いしましたが経理が不在で、また集金出来ませんでした。何時も経理が不在で、会社の責任者も居りませんヤバイかもしれません。

10月26日
今日は、13時から名古屋市東区から中川区までの引越しでした。海外製品のダブルベットが有り解体に少し苦労しました。11時からは、名古屋市守山区のお得意様から静岡県浜松市までの配達と14時30分からは、知多郡武豊町までの配達と8時名古屋市南区できぐるみ2体を引取り東京都港区のTBS放送までお届けしました。撮影に間に合って良かったです。

10月27日
今日は、9時から名古屋市中村区内で、赤帽車2台で中国人のお客様の引越しでした。その次は、12時から愛知県豊田市の厚生病院の先生の引越しでした。最後は、名古屋市瑞穂区のアパートからUR団地までの引越しでした。その他に、守山区のお得意様から静岡県浜松市と知多郡武豊町までの配達が2回有りました。

10月28日
今日は、14時から名古屋市守山区のお得意様から愛知県知多郡武豊町の工業団地までの配達でした。次は、17時30分から、名古屋市瑞穂区の女子大学から催事の荷物を引取り天白区まで納品しました。

10月29日
今日は、赤帽マン2名で12時から名古屋市東区のタワーマンションの17階から、東区の県営住宅までダブルベットを運びました。その後は、15時から名古屋市名東区から千種区のアパートの4階まで引越しでした。エレベーターが無かったので少し疲れました。その他に、名古屋市千種区から西区までの引越しも有りました。

10月30日
今日は、9時から愛知県北名古屋市内の引越しでした。次の引越しは、愛知県岡崎市から名古屋市千種区までの引越しでした。引越し荷物が多くて超満車で引越し先に向かいました。

10月31日
今日は、10時から名古屋市中区から東区までの引越しでした。先月引越しを依頼頂いたお客様の紹介での引越しでした。その後は、13時から名古屋市中区のマンションから南区のマンションまでの引越しでした。引越し荷物の準備をしながら積み込みでしたので、積み込みに1時間30分掛かりました。引越し元のマンションが、かの有名なごみ屋敷直ぐそこでした。ゴミが道路も占領していて酷かったです。その他に、名古屋市守山区のお得意様から知多郡武豊町までの配達も有りました。

2016/10 1-15

10月1日
今日は、9時30分から名古屋市天白区のBMWの車のデ−ラーから、チャスター付き工具箱とその他工具を中川区の御自宅まで運びました。工具が入ったままでしたので、とてもじゃぁ無いけど荷台まで積み込み出来ませんでしたので、引き出しを抜き女性のお客様と一緒に積み込みました。お客様は24歳の女性の整備士さんでした。次は、名古屋市名東区のグループホームから守山区の市営住宅までのお亡くなりになったので引越し荷物の移動でした。このお客様は6年前に運んだリピーターのお客様でした。次の引越しは、名古屋市緑区内の引越しでした。引越し先が3階で階段での搬入でしたので、雨も降り出し大変な引越しでした。その他に、岐阜県可児市から名古屋市南区の配達も有りました。

10月2日
今日は、9時から名古屋市中川区内の引越しでした。次の引越しは、名古屋市中川区のUR団地から、中区のマンションのセミダブルベットを運び、その後、後の引越し荷物を同じ中区のレンタルルームまで運びました。このお客様のリピターの方でした。最後の引越しは、名古屋市名東区の有料老人ホーム近くの自宅までの引越しでした。このお客様も6か月前にご利用頂いたピーターの方でした。その他に、名古屋市中区鶴舞から金山までのセミダブルベットの配達も有りました。

10月3日
今日は、9時から名古屋市中川区内の引越しでした。次の引越しは、名古屋市中村区内の引越しで、今日でこのお客様の引越しは3回目です。女性のお客様で、もうそろそろ落ち着て欲しいものです。最後は、16時から名古屋市守山区のお得意様から静岡県袋井市まで配達でしたが、あいにくの東名高速の集中工事でしたので、急いでいたのですが何時もより1時間程余分に掛かりました。その他に、今日は岐阜県可児市から名古屋市南区までの配達と、名古屋市守山区から安城市までの配達も有りました。

10月4日
今日は、名古屋市守山区から愛知県豊田市まで定期便で、その後、名古屋市中川区から名東区までの引越しでした。その他に、9時30分から名古屋市東区から東京都内2件降ろしで、絵画16点をお運びしました。17時愛知県日進市引取り長野県上田市までの特急便も有りました。もう1つ岐阜県可児市から名古屋市南区の配達も有りました。

10月5日
今日は、9時から名古屋市熱田区から昭和区まで、高さ170cmの中型冷蔵庫とダブルベットの配達でした。3階から3階で階段での搬出・搬入でしたので外人のお客様と一緒にお運びしました。次は、名古屋市守山区のお得意様から安城市までの配達でした。その他に、岐阜県可児市から名古屋市南区の配達と、名古屋市南区から尾張旭市経由瀬戸市の配達も有りました。

10月6日
今日は、名古屋市中村区から熱田区までの引越しでした。引越し先が金山でしたので、てっきりエレベーターが有ると思っていたのですが、4階でエレベーターは有りませんでした。1回では運ぶ事が出来ず2回で運びましたが大変な引越しになりました。その次は、名古屋市守山区のお得意様からの依頼で愛知県安城市までの配達でした。その他に、岐阜県可児市から名古屋市南区までの配達と愛知県日進市の大手運送会社から引取り、千葉県千葉市までの特急便の依頼も有りました運送会社が積み込みを忘れたそうです。

10月7日
今日は、10時から名古屋市中区丸の内から千種区までの引越しでした。机が部屋の中で組み立てたのかBIGで搬出が出来ませんでしたので、分解してお運びしました。次は、12時から名古屋市守山区のお得意様からの依頼で愛知県安城市までの配達でした。14時からは、岐阜県可児市から名古屋市南区までの配達でした。その後、また名古屋市守山区のお得意様からの依頼で愛知県安城市までの同じコースの配達でした。

10月8日
今日は、早朝5時に名古屋市守山区のお得意様から引取り、静岡県袋井市まで7時着のお仕事でした。東名高速の集中工事も終わり約束通りの時間にお届け出来ました。次は、名古屋市中村区から名古屋市西区までの引越しでした。引越し荷物が沢山有ったのですが、事前のお客様が少し運んで頂いたので1回で運ぶ事が出来ました。最後の引越しは、愛知県尾張市から天白区までの引越しでした。

10月9日
今日は、9時から名古屋市守山区から愛知県尾張旭市までの引越しでした。朝から雨が降っていましたが、ラッキーな事に積み込み・積み降ろしの時は、何故か雨が止んでいました助かりました。次の引越しは、名古屋市名東区から中区までの会社の寮からマンションまでの引越しでした。寮は3階でエレベーターが無かったのですが、お客様が事前に1階まで降ろしてくれましたので短時間で積み込みが終わりました。最後は、15時から名古屋市天白区内の引越しでしたが、引越し先がエレベーター無しの3階と聞いていたので覚悟していましたが、結局は下が駐車場で実質4階でしたチョットがっかり。

10月10日
今日は、9時から名古屋市瑞穂区から三重県桑名市までの引越しでした。今日は3連休の最後にですので、高速道路が渋滞しているのでないかと心配しましたが、スムーズ引越し先の桑名市まで行けました。引越し先のアパートが部屋の入口が極端に狭くて、机と椅子が入りませんでしたので、ベランダから入れました1階の部屋で良かったです。次は、14時から名古屋市守山区のお得意様から浜松市と袋井市までの配達でした。お天気も良く最高の日でした。

10月11日
今日は、9時から名古屋市守山区から愛知県豊田市までの定期便でした。その後は、名古屋市中区から北区までの引越しでした。お二人の引越しのお手伝いが有りましたので1時間超で終わる事が出来ました。最後は、名古屋市南区から愛知県瀬戸市までの引越しでした。

10月12日
今日は、14時から岐阜県可児市の工業団地から引取り、名古屋市南区の会社まで納品しました。次の配達は、17時から名古屋市守山区のお得意様から引取り静岡県袋井市まで特急の配達でした14時にも同じコースが有りました。その他に、17時に名古屋市中川区で荷物を引き取り、九州の赤帽大分県組合本部に13日9時30分に配達しました。

10月13日
今日は、14時に岐阜県可児市の工業団地から引き取り、名古屋市瑞穂区までの配達でした。先月からズート続いているお仕事です何時まで続くか分かりませんが年末は忙しくなるので、今月で落ち着いてくれたら有りがたいです。土日は無いのですが、明日も有ります来週も有ると思います。

10月14日
今日は、何時ものように岐阜県可児市から引取り名古屋市瑞穂区まで配達と、15時から名古屋市中村区のイベント会社から南区のガイシホール(旧レンボーホール)までイベントの機材をお運びしました。規格外の荷物があり4階から階段で降ろすのに、4人掛かりで降ろしましたエレベーターが欲しいですね。日曜日の引取りの依頼も有りましたが、当社は予約が有るので、組合に依頼するようにお願いしました。大きい荷物が有りますので、体力のある赤帽さんが行くと良いのですが。 

10月15日
今日は、9時から名古屋市瑞穂区のUR団地から天白区のアパートの3階までの引越しでした。引越し荷物が多くて、当社の特装の赤帽車でもあおりを立てましても超満車でした。ノーマルのあかぼう車でしたら2台分に引越し荷物でした。1台で積み込み出来て引越し料金は2台の半額になりました。次の引越しは、名古屋市千種区から天白区までの引越しでした。引越しが終わり引越し料金のお支払をお願いしましたら、引越し元の自宅に財布を忘れて来たので振込にして欲しいとの事でしたが、引越しは現金でお支払ですが、今回は、次の引越しも入っているので集金にもお伺い出来ないので、必ず振込して頂くと言う事で、次の引越しに向かいました。次の引越しは、名古屋市中区から瑞穂区の有料老ホームから有料老ホームまでの引越しでした。

                お問合せ・ご相談はこちら   

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
052-777-3765

受付時間:年中無休24時間受付

★ 名古屋市(なごや)や愛知県の単身引越しは、格安な赤帽ハッピー引越サービスへ!
★ 単身者や学生さん等ワンルームの引越しを専門に格安料金でお請けしています。
★ 名古屋市内の赤帽の格安引越・単身引越しなら13.750円~出来ます。(引越し業者の1/3の引越し料金)(階段など割増・シーズン料金一切なし)
★ 赤帽 ハッピーサービスには、赤帽を開業して33年の信頼と実績が有ります。(リピーターの方が多い)
★ 愛知県や名古屋(なごや)の単身引っ越しなら絶対に安い自信が有ります。(何処の赤帽さんより安いと思います) 
★ 当社のあかぼう車は特別装備で、他社の赤帽車より引越し荷物が沢山積み込めます。(普通の赤帽車の1.2倍から1.3倍積み込み出来ます)お得!
★ 他の赤帽なら、2台の引越し料金でも、当社なら1台の引越し料金で済みます。

対応エリア
名古屋市全域
守山区・名東区・千種区・天白区・中区・北区・昭和区・緑区・瑞穂区・港区・南区・西区・東区・中川区・熱田区・中村区
愛知県全域
岩倉市・清須市・大治町・愛西市・あま市・一宮市・稲沢市・北名屋市・小牧市・豊山町・春日井市・尾張旭市・瀬戸市・長久手町・日進市・みよし市・東郷町・豊田市・豊明市・東海市・大府市・弥富市・刈谷市・安城市・知立市・岡崎市

お気軽に
お問合せください

お電話でのお問合せ・ご相談

090-3258-2143  

<受付時間>
年中無休24時間受付

赤帽 ハッピーサービス

住所

〒463-0036
愛知県名古屋市守山区
向台3-1405-5

営業時間

年中無休24時間受付

電話1本ですぐお伺いします。
00003543.jpg

赤帽のPRキャラクターのゆるキャラのあかぼうくんです。
 
あかぼうくんが『ゆるキャラ®グランプリ2018』で27位!!
2019年は、55位!!

どんなことでも、ご用命ください。
安心の全国組織です。
名古屋の赤帽ハッピーサービス
代表

過去のあかぼう日誌

全国の天気

カテゴリー登録